PS Plus(プレステプラス)の値上げが高すぎる!利用権はお得なセールで購入しよう!

2019年6月、PS Plus(プレステプラス)の大幅値上げが発表されました。
「この先もずっとプレイするかわからない」という人は、自動更新をやめてお得なセールを利用しましょう。
PS Plus(プレステプラス)とは?
PS Plus(プレステプラス)とは、PS5・PS4などを使ってオンラインで世界中の人とゲームができるようになる定額制のサービス。
定額料金でモノの利用権を借りる、いわゆる「サブスクリプション」です。
プレステプラスに加入することで、
- セーブデータをオンラインにバックアップできる
- 毎月配信されるゲームで遊べる(1度ダウンロードすると加入中ずっと)
- 割引価格でソフトが買える
といった特典を受けることもできます。
最近はオンライン限定のソフトが多いので、「加入せざるを得ない」という人も多いのではないでしょうか。
そんなプレステプラスの「大幅値上げ」が発表されました。
PS Plus(プレステプラス)の値上げはいくら?いつから?
今回の値上げにより、2019年8月1日からプレステプラスの料金(税込)はこのようになります。
「高すぎる!」と怒りで震えたのはわたしだけでしょうか。
ソフト代を払ったうえで、高い定額料金もとられるなんてあんまりですよS〇NYさん!
(なぜか伏字にならない)
PS Plus(プレステプラス)の最新セール情報
「12ヶ月利用権がお得なので変更したいけど、1年も遊ぶかどうかわからない」
そんな人のために、プレステプラス利用権をお得に買えるセールがあります。
12ヶ月利用権が30%OFF、なんと3600円。
2019年6月7日(金)~6月17日(月)の期間限定ですのでお早めに。
ほかにも、4ヶ月分がお得になる「12ヶ月+4ヶ月利用権」といったものもあります。
プレステプラス利用権は、メニュー画面左の買い物袋マークのほか、Amazon(PlayStation Plus 12ヶ月利用権(自動更新あり) [オンラインコード])でも購入することができます。
セールは定期的にやっていますので、PlayStation Storeをチェックするようにしましょう。
※2020年6月7日追記
2020年6月3日(水)~6月16日(火)の期間限定で30%OFFセールをやっています。
(毎年6月の大型セール「Days of Play」は要チェックです)
※2021年4月30日追記
2021年4月28日(水)~5月12日(水)の期間限定で20%OFFセールをやっています。
まとめ
プレステプラスの値上げが高すぎる件について。
更新するかどうか、悩んでいる方の参考になればうれしいです。
■娘日記
幼稚園で6月生まれの誕生日会がありました。
誕生日はまだなのに、お祝いされて5歳になった気分でいるようです笑