【ちゃんぽん亭】岡山イオンのランチ・ディナーは「豚そば」がおすすめです!

イオンモール岡山にはおいしい飲食店がたくさんあります。
その中でも、岡山のラーメン税理士がおすすめする「ちゃんぽん亭」を紹介します!
イオンモール岡山のおすすめご飯「ちゃんぽん亭」とは?
ちゃんぽん亭とは、昭和38年に彦根で開業した麺類をかべが原点の近江ちゃんぽん専門店です。
滋賀県を中心に全国展開しており、岡山県唯一の店舗がイオンモール岡山6Fのエレベーターの近くにあります。
(営業時間11:00~23:00 ラストオーダー22:00)
「ちゃんぽん=長崎」だと思っていませんか?
実は、全国にはいろいろなご当地ちゃんぽんがあります。
- 網走ちゃんぽん(北海道)
- 鳥取カレーちゃんぽん(鳥取)
- 八幡浜ちゃんぽん(愛媛)
その近江(滋賀)バージョンが、近江ちゃんぽんなのです。
津山市の「まる美ラーメン」 グルメ好き必見の濃厚みそが味わえます!
ちゃんぽん亭なのに豚そばがおすすめ
「岡山で滋賀のソウルフードを楽しめるのか!」
もちろん近江ちゃんぽんもおいしいのですが、おすすめは「豚そば」です。
ちゃんぽんでもなく、ラーメンでもない。最強の麺類なのです。
こちらが豚そば並750円(税込)。
「こんなこってりな見た目、けしからん。」
と食わず嫌いにならないでください。
豚肉のうまみでスープは濃厚なのですが、決してこってりではありません。
むしろあっさりしているのです。
何回食べても飽きず、イオン岡山に来るたびについつい寄ってしまいます。
おいしいお店がたくさんあるにもかかわらず、ちゃんぽん亭だけリピート率が異常なのです。
(トッピングがたまねぎ⇒ねぎにかわったのは残念ですが)
ちゃんぽん亭はセットの唐揚げもおいしい
おいしいお店あるあるですが、セットメニューの唐揚げも美味でございます。
ライス・唐揚げ(2個)セットは290円ですが、唐揚げのサイズがでかい。
妻とシェアして食べていますが、十分すぎるボリュームです。
(セットは食べきれないので少しわけてもらう、ガリガリあるある)
ほかのメニューはこんなかんじです。
女性向けの「ゆず豚そば」も、違った味わいでおいしいです。
まとめ
岡山のラーメン税理士が、イオンモール岡山のおすすめご飯(ランチ・ディナー)について書きました。
お店選びに迷ったときには、ぜひいってみてはいかがでしょうか。
■娘日記
虫嫌いの娘と虫大嫌いの親が、コオロギを飼いはじめました。
(運動会の記念品で虫かごをもらい、なぜか娘がその気になった)
飼いはじめたら意外とかわいい…とまではいかないですが、家族でかわいがっています。