Chromeの拡張機能にショートカットキー?税理士が設定方法を解説します!
2019年1月9日

Google Chrome(グーグルクローム)の拡張機能を使っている方に朗報です。
Google Chromeだけではなく、拡張機能にもショートカットキーが存在します。
Google Chrome(グーグルクローム)とは?無料の高速ブラウザである
インターネットをみるとき、どんなソフトをつかっていますか?
特に意識していないかもしれませんが、知らない間に「ブラウザ」というソフトをつかっているのです。
・Internet Explorer(インターネットエクスプローラー)
・Safari(サファリ)
そのひとつが、Google Chrome(グーグルクローム)です。
無料でダウンロードすることができ、速度アップによりインターネット検索が快適になります。
使ったことがないという方は、一度試してみてはいかがでしょうか。
クロームの拡張機能とは?おすすめは?
拡張機能とは、Google Chromeを使いやすくするための装備と考えてください。
- Evernote Web Clipper(Evernoteに検索したページを保存できる)
- OneTab(タブをまとめることによりメモリを節約できる)
といった便利なものがたくさんあります。
つければつけるだけ便利になりそうですが、つけすぎると動きが遅くなることもあるので注意しましょう。
拡張機能を装備すると、こんな形で画面の右上に表示されます。
しかし、この小さいアイコンをクリックするのがイライラするんです。プルプルするんです。
クローム拡張機能のショートカットキーの設定方法
実は、Google Chromeの拡張機能にもショートカットキーがあります。
マウスを使わずキーボードだけで操作できるので、イライラ+プルプルすることもありません。
設定方法ですが、「右上の:」→「その他のツール」→「拡張機能」と進んでいき、
(ショートカットキーはAlt+F→L→E)
左上から「キーボードショートカット」をクリック。
下の画面になるので、「拡張機能を有効にする」に好きなキーの組み合わせを設定するだけです。
ほかのショートカットキーとの重複をさけるため、Ctrlキーは避けるようにしましょう。
(CtrlキーまたはAltキーが含まれていないとだめ)
まとめ
Google Chromeの拡張機能のショートカットキーについて。
ショートカットキーは色々なソフトに存在するので、片っ端からおぼえて効率化していきましょう。
関連記事

電子帳簿保存法改正の延期・猶予は気にしないほうがいい
電子帳簿保存法が全然広がらないので、「もう紙で保存してもいいよ」という案が出てい ...

PayPayマイストアとは?PayPay for Businessで作成する方法・メリットを解説します!
当事務所ではお客様の利便性のため、支払い方法のひとつにPayPay for Bu ...

RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)で専従者給与の振り込みを自動化!
実際に支払わないと経費にならない「専従者給与」。 定期的な振り込みなら、RPA( ...

Evernote Legacy(レガシー)が消えた?ダウンロードして効率的な使い方をしよう!
5年前から愛用している、メモアプリのEvernote。 効率的に使うためには、現 ...

ダイレクト納付(法人)のデメリットを減らす「自動ダイレクト」とは?
2024年4月から進化する、ダイレクト納付。 自動ダイレクトとして、申告と納付( ...
カテゴリー
YouTube【週休4日・18時更新】
メディア出演 / セミナー実績
- 2017/12/12
津山市役所 青色申告説明会 - 2018/12/11
津山税務署 決算申告説明会 - 2020/3/4
浅口商工会 確定申告相談会 - 2021/1/10
岡山県青年司法書士協議会 相続相談会 - 2021/3/21
岡山ブログカレッジ ブロガーの確定申告 - 2021/8/12
FMくらしき おまかせラジオ - 2021/10/24
高梁川流域ライター塾2021 - 2021/11/23
岡山県立図書館 相続相談会 - 2022/10/2
高梁川流域ライター塾2022 - 2022/11/30
田舎のひとり税理士でも売上ゼロから2年で食べていけるようになるぞセミナー - 2023/10/8
高梁川流域ライター塾2023 - 2024/9/8
高梁川流域ライター塾2024
中原牧人(まきと)
web3(仮想通貨・NFT・DAO)、AIサービス、IT効率化に強い税理士。岡山県を中心に全国のひとり社長やフリーランスをサポートしている。
1987年、島根生まれ岡山育ち。
ゲームとマンガが大好きで、娘を溺愛。
-
ホーム -
メニュー -
サイドバー