岡山・倉敷の親ばか税理士|中原牧人税理士事務所

  • 顧問契約
  • スポット・単発相談
    • 単発決算・申告
    • 単発税務相談
    • 単発メール相談
  • 相続税の申告・対策
  • 当事務所の特徴
  • 料金
  • プロフィール
  • セミナー・執筆
メニュー
  1. HOME>
  2. 中小企業の税金

経営セーフティ共済は節税ではない?解約のデメリットとは?

2020年9月18日

倉敷市事業継続支援金とは?持続化給付金よりもらえる可能性が高い!

2020年7月20日

固定資産税が減免(免除)されます!コロナの影響をうけた会社・個人事業主は2021年1月中に申請を!

2020年7月23日

銀行から嫌われる決算書とは?会社にもダイエットが必要です!

2020年5月22日

住民税の納期の特例とは?支払いが年2回に?インターネット納付もできる?

2020年5月19日

保険金をそのまま役員の死亡退職金として支払うと問題あり?法人保険のメリットとは?

2019年5月29日

分掌変更の役員退職金は未払計上できない?筆頭株主でもいいの?経営上主要な地位とは?

2019年5月27日

銀行の金利に騙されていませんか?実質金利と表面金利のちがいとは?

2019年10月31日

福利厚生のスポーツジムは経費になる?個人事業主と会社で取扱いがちがいます!

2019年11月16日

みなし寄付金とは?対象法人は?限度はある?募金となにがちがうの?

2019年5月17日

お金が減っても経費じゃない?「経費」と「負債」の違いを意識しましょう。

2019年10月31日

中小企業の社長が知っておきたい法人税率の話。所得が800万円を超えるとどうなるの?

2019年5月2日

  • «
  • ‹
  • 1
  • 2
  • ›
  • »

中原牧人(なかはらまきと)

岡山市・倉敷市のフリーランス、ひとり社長を専任でサポートしている33歳の税理士です。

クラウド会計によるリアルタイムな経営相談、ITを活用した経理の効率化、豊富な経験がある相続税の申告・対策に強みがあります。

6歳の娘を溺れるほど愛する、親ばか税理士。

 ⇒プロフィール詳細はこちら

  •   Twitter
  •   Facebook
  •   LINE

認定資格

クラウド会計ソフトfreeeフリー  バックオフィスの業務効率化なら「マネーフォワード クラウド」

講師実績

・2017年

津山市役所 青色申告者決算説明会

・2018年

津山市立林田小学校 租税教室

美咲町立柵原西小学校 租税教室

津山市立南小学校 租税教室

津山税務署 青色申告者決算説明会

津山市立久米中学校 租税教室

・2019年

美咲町立柵原東小学校 租税教室

カテゴリー

  • 顧問契約
  • スポット・単発相談
  • 相続税の申告・対策
  • 当事務所の特徴
  • 料金
  • プロフィール
  • セミナー・執筆

Copyright © 2021 中原牧人税理士事務所 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".


  • ホーム

  • メニュー

  • サイドバー

  • 上へ