NotebookLM(Googleの最新AI)を税理士探しに活用しよう!

2024年6月に発表された、Googleの最新AI「NotebookLM」。
自分に合う税理士を探すための、ホームページの分析にも活用できます。
NotebookLMとは?ほかのAIとのちがいは?
NotebookLMとは、Googleの特化型AIです。
GoogleのAIであるGeminiの最新型が搭載されているだけではなく、わかりやすくて正確なデータ分析をサポートしてくれます。
2024年7月現在、Googleアカウントさえ持っていれば無料で利用できます。
AIに興味がある方は、ちょっとでも触ってみることをおすすめします。
AI(ChatGPT)で定額減税2024の文章を要約!AIが教えてくれない楽にするやり方とは?
NotebookLMを税理士探しに活用してみた
実際に、わたしのホームページを読み込ませたところ、1つのまちがいもなく、ぎゅっとまとめたデータをつくってくれました。
それだけではなく、「おすすめの質問」という形で、データ分析のヒントもくれるのです。
たとえばわたしのホームページでは、
- 若くて話しやすい30代の税理士
- 最初から最後まで中原牧人がサポート
- デジタル化でお客様の大切な時間を守る
- クラウド会計でリアルタイムの経営管理を実現
- web3(仮想通貨・NFT・DAO)など最新業種にも対応
- フリーランス、副業をしている方も歓迎
- シンプルでわかりやすい料金
といった強みを書いていますが、お客様の声などからデータをひろってきて、「どんな理由でわたしに依頼したのか」まで教えてくれたのです。
自分に合う税理士探しはむずかしい
自分にぴったり合う税理士を探すのは、かなりむずかしいです。
YouTubeやSNSで気になった税理士がいれば、追いかけてチェックすることで、「まったく合わなかった」ということは避けられるでしょう。
ですが、Googleでゼロから検索するとなれば、税理士紹介サイト(一括見積もり)が出てきてしまいます。
- 安かったらどんな税理士でもいい
- めんどくさいから自分で探したくない
- 営業電話やメールがきても気にならない
という方であれば問題ありませんが、そうじゃない方にはおすすめできません。
気になる税理士のホームページをいくつかピックアップし、「NotebookLMでかんたん比較」を試してみてはいかがでしょうか。
まとめ
NotebookLMを税理士探しに活用できるということを書きました。
いろんなAIに触れてみることで、自分に合うAIを見つけることができます。
Posted by 税理士 中原牧人
関連記事

e-Taxでダイレクト納付の届出はできる?
かんたんに税金の支払いができる「ダイレクト納付」。 2021年からは、e-Tax ...

PayPayマイストアとは?PayPay for Businessで作成する方法・メリットを解説します!
当事務所ではお客様の利便性のため、支払い方法のひとつにPayPay for Bu ...

ChatGPTの始め方・日本語化!税理士が使ってみた感想とは?
本物の AI を体験できる、ChatGPT。 始め方・日本語化とあわせて、税理士 ...

PayPay(ペイペイ)は中国銀行に対応していない?今後の対応予定やほかのチャージ方法は?
2022年8月現在、PayPay(ペイペイ)は中国銀行に対応しておらず、チャージ ...

YouTube概要欄を一括編集!テンプレートを過去分まで変更する方法とは?
相席食堂(バラエティ)で歌になるくらい、YouTuberにとってかかせない概要欄 ...
YouTube【平日18時更新】
メディア出演 / セミナー実績
- 2017/12/12
津山市役所 青色申告説明会 - 2018/12/11
津山税務署 決算申告説明会 - 2020/3/4
浅口商工会 確定申告相談会 - 2021/1/10
岡山県青年司法書士協議会 相続相談会 - 2021/3/21
岡山ブログカレッジ ブロガーの確定申告 - 2021/8/12
FMくらしき おまかせラジオ - 2021/10/24
高梁川流域ライター塾2021 - 2021/11/23
岡山県立図書館 相続相談会 - 2022/10/2
高梁川流域ライター塾2022 - 2022/11/30
田舎のひとり税理士でも売上ゼロから2年で食べていけるようになるぞセミナー - 2023/10/8
高梁川流域ライター塾2023 - 2024/9/8
高梁川流域ライター塾2024
カテゴリー
中原牧人(まきと)
web3(仮想通貨・NFT・DAO)、AIサービス、IT効率化に強い税理士。岡山県を中心に全国のひとり社長やフリーランスをサポートしている。
1987年、島根生まれ岡山育ち。
ゲームとマンガが大好きで、娘を溺愛している。
-
ホーム -
メニュー -
サイドバー