ChatGPTの始め方・日本語化!税理士が使ってみた感想とは?

本物の AI を体験できる、ChatGPT。

始め方・日本語化とあわせて、税理士が使ってみた感想を書いてみます。

 

ChatGPTの始め方・日本語化!導入には電話番号が必要

まずは、ChatGPT のホームページから、「TRY CHATGPT」をクリック。

 

「英語ばかりでわかりにくい」という方は、右クリックの「日本語に翻訳」から、すべてを日本語化することができます。

 

この表示は、「定員オーバーだからちょっと待ってね」ということです。

ページを再読み込み(Ctrl+R)するか、時間をおいてアクセスしてみましょう。

 

はじめての場合、「Sign up」をクリック。

 

  • メールアドレス
  • Googleアカウント
  • Microsoftアカウント

から登録方法を選びましょう。

 

パスワードを決めると、 メールが届くので認証します。

ちなみに、登録には電話番号も必要になります。

 

登録が完了すると、「Log in」から使えるようになります。

 

ChatGPTの使い方!無料期間はいつまで?

下のチャットに聞きたいことを入力すると、 AI が答えをかえしてくれます。

 

たとえば、こんなかんじですね。

 

2023年2月現在、すべて無料で使うことができます。

月額2,000円の有料会員(ChatGPT Plus)に登録すると、

  • 応答がはやくなる
  • 新機能を使える

といったメリットもあります。

 

ChatGPTは答えっぽいことしか教えてくれない

「AIはなんでも答えてくれてすごい」と思うかもしれませんが、回答をよく見てみると、「それってちがうんじゃない?」といったものもあります。

なぜそうなるかと言うと、ChatGPT はインターネットに無限に広がっている「答えっぽいもの」を探してきて、それを瞬時に表示しているだけ。

その答えが本当に正しいかどうか、理解してるわけではないのです。

 

結局のところ、答えを決めるのは自分自身

世の中に AI が広がってきたとしても、人間の「考える力」がなくなるわけではないのです。

クラウド会計とは?AIと同じで「できること」と「できないこと」があります!

 

まとめ

ChatGPT の始め方・日本語化について書きました。

本物の AI を体験したい方は、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

 

◆娘(8歳)日記

祖父・祖母のために、チョコの材料を買いました。

喜んでくれる姿を想像すると、今から楽しみです。