有給休暇の取得が義務化されます。この機会に生き方・働き方を見直しませんか?
2019年3月25日
こんにちは。ガリガリ税理士の中原(@makito_tax)です。
おそらく人生最後であろう、有給休暇を消化しました。
有給休暇とは?労働者に与えられる当然の権利である
「1年に5日は有給休暇を取得させましょう。破ったら罰金に処す。(可能性がある)」
2019年4月1日から働き方改革のひとつとして、会社に対し、有給休暇の取得が義務化されます。
有給休暇とは、賃金が支払われる有給の休暇です。休日ではありません。
半年働いたら10日、それ以降だんだんと増えていきます。(パートさんは労働日数によって少なくなります)
【厚労省より】
ちなみに休日と休暇のちがいですが、
- 「休日」⇒もともと働かなくていい日
- 「休暇」⇒働かないといけないが会社が労働義務を免除する日
となっています。
この有給休暇、サラリーマンとしての当然の権利であるにもかかわらず、100%消化している人がとても少ないのです。
ブラック企業が多い税理士業界ではこの傾向が強く「取得したくてもできない」なんて人もざらにいます。
(ボスやお局のプレッシャーは桜木花道のフンフンディフェンスなみです)
2018年の調査でも、有給休暇取得率が約50%と世界的にみてもかなり低い。
日本人は勤勉だから世界と比べても意味がない、という意見もわかります。
しかし、毎日8時間以上も人生の大切な時間を捧げているにもかかわらず、せっかく与えられた休む権利を放棄する。
本当にそれで後悔しませんか?(有給休暇は2年間で消滅します)
家族のため、自分のために有給休暇を取得しましょう
4歳の愛する娘が高熱をだしました。
これまでも病気が心配で有給休暇を取得することはありましたが、最後の有給休暇のタイミングで病気になるとは。
お出かけができず残念ですが、そばにいて看病してあげることならできます。
こんな些細なことでも、自分で選択することの大切さを感じるのです。
まとめ
有給休暇の取得が義務化されます。
この機会に少しでも、今の生き方・働き方を見直してみませんか?
月末に退職すると社会保険料が2か月分に?必ずしも損をするわけではありません。
■娘日記
ヒトメタニューモウイルスに感染し、4日目。
はじめての修了式なのに欠席。かわいそうでなりません。
Posted by 税理士 中原牧人
関連記事
電子レンジでチンしても皿が熱くならない魔法のラップを知っていますか?
電子レンジで温めた皿が熱くてもてない! そんな方はラップを上手につかいましょう。 ...
オンライン営業と手紙(手書き)が似ていると感じた話
営業の連絡が、はじめて手書きの手紙で送られてきました。 オンライン営業と似ている ...
お金の価値は加齢とともに下がる
お金の価値は、年をとるごとに下がってしまいます。 貯めるばかりではなく、今しかで ...
投げたティッシュが入らない?そんなあなたにおすすめのゴミ箱を紹介します!
ゴミ箱に投げたティッシュが入らず悩んでいませんか? ガリガリ税理士がおすすめのゴ ...
倉敷とことことは?偽善といわれようが発信する強い心と美観地区への愛に出会えた
興味はあるけどじっくり観光することがなかった岡山県倉敷市の美観地区。 「くらとこ ...
中原牧人(まきと)
1987年、島根生まれ岡山育ち。合同会社MIOコンサルティング 代表社員|中原牧人税理士事務所 代表税理士|一般社団法人はれとこ 監事
web3(仮想通貨・NFT・DAO)、AIサービス、IT効率化に強い税理士。岡山県を中心に全国のひとり社長やフリーランスをサポートしている。
ゲームとマンガが大好きなJanner。
10歳の娘を溺愛している。
メディア出演 / セミナー実績
- 2017/12/12
津山市役所 青色申告説明会 - 2018/12/11
津山税務署 決算申告説明会 - 2020/3/4
浅口商工会 確定申告相談会 - 2021/1/10
岡山県青年司法書士協議会 相続相談会 - 2021/3/21
岡山ブログカレッジ 税理士に聞くブロガーの確定申告 - 2021/8/12
FMくらしき おまかせラジオ - 2021/10/24
高梁川流域ライター塾2021 ライターに必要な税金の知識 - 2021/11/23
岡山県立図書館 相続相談会 - 2022/10/2
高梁川流域ライター塾2022 ライターに必要な税金の知識 - 2022/11/30
田舎のひとり税理士でも売上ゼロから2年で食べていけるようになるぞセミナー - 2023/10/8
高梁川流域ライター塾2023 ライターに必要な税金の知識 - 2024/9/8
高梁川流域ライター塾2024 ライターに必要な税金の知識
カテゴリー
YouTube【平日18時更新】
-
ホーム -
メニュー -
サイドバー