文芸美術国民健康保険で国保を安くしよう

税金とおなじぐらい高い、国民健康保険。

マンガ家やクリエイターは、文芸美術国民健康保険に変更することで、国保を安くすることができます。

 

文芸美術国民健康保険組合は保険料が定額

国民健康保険の税率は、所得の約10%。

金額が決まっている国民年金とちがい、儲かれば儲かるほど、保険料は高くなってしまいます。

しかも、住民税とおなじように、「確定申告をした数か月後」に遅れてやってくるいやらしさ。

 

そんな国民健康保険にかわって、マンガ家やクリエイターが加入できるのが「文芸美術国民健康保険組合」です。

「月額○円」のように保険料が定額になっているので、収入が増えても保険料が上がる心配はありません。

【文芸美術国民健康保険組合HPより】

 

文芸美術国民健康保険組合のデメリットとは?

文芸美術国民健康保険にもデメリットはあります。

それが、 保険料が定額になっていること。(2回目)

 

保険料が定額ということは、収入が減ってしまっても、おなじ保険料を払わないといけないのです。

「国保が安くなるなら、とりあえず文芸美術国保に入っちゃおうかな」

とかんたんに決めるのではなく、比較検討したうえで加入するようにしましょう。

 

文芸美術国民健康保険組合はYouTuberも加入できる?

「クリエイターが入れるなら、YouTuberも入れるんじゃね?」

と思うかもしれませんか、残念ながらYouTuberは加入することができません。

 

文芸美術国民健康保険には、「文芸、美術、著作活動をしている」という条件があります。

広告収入がメインとなっている YouTuber は、残念ながらその条件を満たさないのです。(クリエイターに近い存在かと思うのですが…)

 

まとめ

文芸美術国民健康保険について書きました。

国保の高さにびっくりしたという方は、検討してみてはいかがでしょうか。

 

◆娘(8歳)日記

年1くらいのペースで通っている、娘の大好きなレオマに。

プール+遊園地のハードスケジュールでしたが、楽しんでくれたようでなによりです。(意外と大丈夫だったわたしもまだまだ現役です)