限度額適用認定証の申請書はどこでもらえる?提出先はどこ?

病院代を安くすることができる、高額療養費。

限度額適用認定証をもらっておくことで、払いもどしを待つことなく、最初から払う金額を安くすることができます。

 

限度額適用認定証とは?

限度額適用認定証とは、病院代を安くことができる「高額療養費」を使うために必要なもの。

高額療養費というサービスがあるおかげで、医療に関する保険は不要になることがほとんどです。

 

そもそも高額療養費は、「一度高い病院代を立てかえる→申請してお金を返してもらう」という仕組みになっています。

ですが、あらかじめ限度額適用認定証をもらっておくことで、最初から病院代の支払いを安くすることができるのです。

 

限度額適用認定証の申請書はどこでももらえる?

限度額適用認定証の申請書ですが、加入している保険の種類によってもらえる場所がちがいます。

たとえば、会社の社会保険に入っているなら、協会けんぽのホームページから申請書をダウンロードすることができます。

 

国民健康保険の場合は、市役所にわざわざ取りにいかないといけません。(自治体によってはホームページにあることも)

通っている病院でもらえる可能性もあるので、「受付で聞いてみる」というのもひとつの方法です。

 

限度額適用認定証の提出先はどこ?

会社の社会保険に入ってる場合、限度額適用認定証の提出先は「保険証の下のほう(保険者名称・所在地)」に書いてます。

インターネットで提出できればいいのですが、現状では郵送で申請するしかありません。

【協会けんぽHPより】

 

「テレワークをしているけど、家にプリンターなんてない(わたしも持っていません)」という方は、コンビニのプリンターがおすすめです。

のように、微妙にやり方はちがいますが、「どうしても紙じゃないとだめ」というときに便利です。

 

また、「コンビニにいくのもめんどくさい」という方は、 Web ゆうびんを使ってみましょう。

「PDF を編集→ Web ゆうびんに登録」という流れで、印刷や手書きをすることなく、書類を郵送してもらうことができます。

 

まとめ

限度額適用認定証の申請書について。

行政が関係する手続きはめんどくさいものが多いので、できるだけ効率化するようにしましょう。

 

◆娘(8歳)日記

家族3人でトライン4:ザ・ナイトメア プリンスをプレイ。

3人のキャラクターを使い分けて謎を解くゲームですが、頭が柔らかいのか、娘が1番の名探偵です。