スマホ(iPhone・Android)動画を無料で保存するならGoogleフォトで決まり!

写真とちがい、動画はスマホの容量を圧迫します。
たくさん撮った動画を無料で保存したいなら、Googleフォトがおすすめです。
娘との思い出を写真ではなく動画で保存したい
5歳まで元気に育ってくれた愛しの娘。
うまれたときから毎日のように、スマホで動画を撮っています。
最初は写真だけ撮っていたのですが、
「できるだけその瞬間をそのまま残したい」
と考え、動画を撮ることにしたのです。
しかし動画を撮ると、スマホ本体の容量はすぐいっぱいになってしまいます。
かといって、常にビデオカメラを持ち歩くことも現実的ではありません。
そこで、スマホで撮った動画を「無料・無制限」で保存できるGoogleフォトをつかうことにしたのです。
Googleフォトとは?写真・動画を無料で自動バックアップ
Googleフォトとは、ググるでおなじみのGoogle先生が提供している、写真や動画をインターネット上に保存するサービスです。
Googleアカウントをもっている方なら、Googleフォトアプリをダウンロードするだけでつかうことができます。
(Googleアカウントをもっていなくても、無料ですぐに作成できます)
使いかたも簡単、というより「なにもしなくていい」です。
初期設定が自動バックアップになっており、スマホで動画を撮るとWi-Fi接続時に自動でGoogleフォトに保存してくれます。
5年間で数え切れないほど娘の動画を撮り、そのすべてをGoogleフォトに保存しています。
しかし、Google先生には1円も払っていません。どれだけ保存しても無料なのです。
ふいに昔の娘をみたくなったときも、スマホがあればいつでもどこでもみることができます。
もちろん、パソコンからみることもできますし、Chromecast(クロームキャスト)をテレビにつなげば大画面でみることも可能です。
Googleフォトは写真・動画を共有できる
かわいい娘の動画をひとり占めするのもいいですが、
「両親にもみせてあげたい」
と思うのではないでしょうか。
Googleフォトには「共有機能」もあり、LINEやメールでリンクを送るだけで「同じものを同じように」みせてあげることもできます。
子どもの成長は本当にあっという間ですよね。
両親と離れて住んでいてなかなか会うことができない場合など、喜ばれること間違いなしです。
まとめ
スマホ動画を無料で保存するなら、Googleフォトがおすすめです。
大切な思い出を写真だけではなく、動画でも保存してみてはいかがでしょうか。
■娘日記
けがをすることなく、無事に運動会が終わりました。
「かけっこでゴールテープを切りたかった…」
としょんぼりしていたのでテープを用意し、家で運動会ごっこをしました。