kindle風呂のすすめ
2021年10月27日

防水機能があるKindle Paperwhiteを使った「Kindle風呂」をはじめて、1週間が経ちました。
思った以上によかったので、メリットをまとめてみます。
お風呂がめんどくさい
昔からお風呂が苦手で、シャワーばかり使っていました。
お風呂が苦手な理由としては、
- 時間がもったいない
- 掃除がめんどくさい
- 風呂あがりがあつい
というものです。 (ガス代も異常に高くなりますし、、)
たまに娘とは入るのですが、「お父さんはすぐあがるから、お母さんと入りたい」と言われて、まくらを濡らした日もあります。
そんなわたしが、毎日お風呂に入るようになったのは「睡眠のため」です。
シャワーではなく風呂になった理由
賃貸住宅に住んでいるのですが、最近になって2階の騒音に悩まされています。(引越しを検討中)
管理会社に相談しても改善されず、
- 耳栓
- イヤホン
- 時間をずらす
などいろいろやってみたのですが、あまり効果がありません。
だいたい10時過ぎには寝室にいくのですが、足音・物音ですぐに寝れないことがあります。
お風呂に入ると寝つきがよくなる、という情報を得たので試してみました。
kindle風呂のメリットとは?
Kindle 風呂のメリットは3つあります。
ひとつめは、読書の時間が増えるということ。
毎朝のルーティンとして読書の時間を30分とっていますが、もう少し本を読みたいなと思っていました。
ですが、どうしても読書は後回しにしがち。
お風呂に入ると本を読むしかないので、強制的に読書の時間をつくることができます。
ふたつめは、集中できるということ。
お風呂の時間はリラックスするものと考えていたので、読書はあわないのではないかと心配していました。
いざやってみると、朝の読書タイムより内容が頭に入ってくるんですよね。(血行がよくなるからでしょうか)
集中して本を読みたい、という方にもおすすめです。
みっつめは、気持ちよくなれるということ。
- お風呂の安心感
- 本を読んだ達成感
が合体して、シャワーにはない「なんとも言えない気持ちよさ」を味わうことができます。
動きがもっさりしているのが気になりますが、防水機能があるKindle Paperwhiteはお風呂のお供にぴったりです。
【NEWモデル】Kindle Paperwhite (8GB) 6.8インチディスプレイ 色調調節ライト搭載 広告つき
まとめ
kindle風呂のメリットについて書きました。
kindle風呂に興味をもった方は、試してみてはいかがでしょうか。
◆娘(7歳)日記
娘のとある受賞記念のお祝いをしました。
引っ込み思案の娘ですが、自信につながったようでよかったです。
関連記事

YouTubeを倍速!拡張機能「Video Speed Controller」とは?
勉強にも娯楽にもなる、 YouTube。 長時間見てしまいがちですが、そんなとき ...

「世界最小クラスのプリンタ」は本当にテレワーク需要に応えている?
とある有名企業から、世界最小クラスのプリンタが発表されました。 「テレワークの需 ...

RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)で専従者給与の振り込みを自動化!
実際に支払わないと経費にならない「専従者給与」。 定期的な振り込みなら、RPA( ...

ChatGPTの始め方・日本語化!税理士が使ってみた感想とは?
本物の AI を体験できる、ChatGPT。 始め方・日本語化とあわせて、税理士 ...

PayPay・電子マネーのレシート(領収書)は経費のために必要?電子帳簿保存法の改正(2020年10月)とは?
経費であることを証明するために必要なレシートですが、紙で保存するのはめんどくさい ...
プロフィール
中原牧人(なかはらまきと)
若くて相談しやすい、岡山の税理士。
クラウド会計とITを活用して、全国のスモールビジネスをサポートしている。
・中原牧人税理士事務所 代表税理士
・合同会社MIOコンサルティング ひとり社長
・一般社団法人はれとこ 監事
・pNouns コアメンバー
1987年10月13日島根生まれ、岡山育ち。
娘を溺れるほど愛している。
メディア出演・セミナー実績
・2017/12/12
津山市役所主催 青色申告説明会
・2018/1/29
美咲町立柵原西小学校 租税教室
・2018/12/11
津山税務署主催 決算説明会
・2021/3/21
岡山ブログカレッジ主催 税理士に聞くブロガーの確定申告
・2021/8/12
FMくらしき おまかせラジオ出演
・2021/10/24
一般社団法人はれとこ主催 ライターに必要な税金の知識
・2022/10/2
一般社団法人はれとこ主催 ライターに必要な税金の知識
・2022/11/30
田舎のひとり税理士でも売上ゼロから2年で食べていけるようになるぞセミナー
・2023/10/8
一般社団法人はれとこ主催 ライターに必要な税金の知識