YouTubeを倍速!拡張機能「Video Speed Controller」とは?
2022年4月13日

勉強にも娯楽にもなる、 YouTube。
長時間見てしまいがちですが、そんなときは倍速で見るのがおすすめです。
YouTube動画を倍速で再生するやり方とは?
パソコンで YouTube を見る場合、じつは再生速度を変えることができます。
たとえば、再生速度を2倍にした場合、おなじ時間で倍の動画を見ることができるのです。
再生速度を変える方法は、「Shift+>」を押すだけ。(「Shift+<」でおそくなります)
押す回数によって速度が「0.25」変わるので、倍速にしたいなら4回押すといったかんじです。
ですが、「4回も押すのめんどくさいな…」と思いますよね?(わたしも思いました)
そんな方におすすめなのが、Google Chrome の拡張機能「Video Speed Controller」です。
YouTube動画を倍速にするChromeの拡張機能とは?
インターネットを快適にするために、 Google Chrome には「拡張機能」という便利なアイテムがあります。
そのひとつが、動画の再生速度を自由に変更できる「Video Speed Controller」。
Video Speed Controllerを使うことで、YouTubeだけではなく、「prime video」や「Hulu」といった再生速度を変更できない動画も倍速で見れるようになるのです。
しかも、ショートカットキーを登録することができるので、「ボタンひとつで再生速度を2倍に」といったこともできます。
(Gで2倍になるように設定しています)
YouTube動画を倍速でiPhoneで見るには?
スマホ(iPhone)でYouTubeを倍速にするためには、「右上の歯車マーク」→「速度」といったように手間が多くなります。
たしかにスマホは手軽で便利ですが、動画を見るときは大画面で見れるパソコンをおすすめします。
また、パソコンで動画を見るときは「F」を押してみましょう。
ほとんどのサイトで表示を大きくできるので、動画を大迫力で楽しむことができます。(Escで解除できます)
まとめ
YouTube動画を倍速で見る方法について。
最初はうまく聞きとれませんが、すぐに慣れるので試してみてはいかがでしょうか。
◆娘(7歳)日記
星のカービィ ディスカバリーをプレイ。
昔は2P側(何回死んでも生きかえる)しかやらなかったのに、すすんでカービィを選ぶように。
うれしい成長ですが、わたしはずっとワドルディ…。
関連記事

LINE Pay×マイナポイントで仮想通貨(リンク)を体験!
マイナンバーカードとキャッシュレス決済を連携することでもらえるマイナポイント。 ...

住民税を普通徴収にしたい!ひとり社長(Macユーザー)におすすめの支払方法とは?
「毎月の住民税、支払いがめんどくさい…」と思ったことはありませんか。 Macユー ...

【Excel便利技】値の貼り付けショートカットキー
メリークリスマス!ガリガリ税理士の中原牧人(@makito_tax)です。 ...

電子納税証明書がPDFに対応!納税証明書をオンラインで受けとる方法とは?
納税証明書はオンラインで申請できても、「紙」か「電子データ(XML形式)」でしか ...

「パソコン調子悪い?」は手遅れ!IT投資で買えない時間を買おう!
キーボートを押しても反応がおそいような、調子が悪いパソコンを使っていませんか? ...