YouTubeを倍速!拡張機能「Video Speed Controller」とは?
2022年4月13日

勉強にも娯楽にもなる、 YouTube。
長時間見てしまいがちですが、そんなときは倍速で見るのがおすすめです。
YouTube動画を倍速で再生するやり方とは?
パソコンで YouTube を見る場合、じつは再生速度を変えることができます。
たとえば、再生速度を2倍にした場合、おなじ時間で倍の動画を見ることができるのです。
再生速度を変える方法は、「Shift+>」を押すだけ。(「Shift+<」でおそくなります)
押す回数によって速度が「0.25」変わるので、倍速にしたいなら4回押すといったかんじです。
ですが、「4回も押すのめんどくさいな…」と思いますよね?(わたしも思いました)
そんな方におすすめなのが、Google Chrome の拡張機能「Video Speed Controller」です。
YouTube動画を倍速にするChromeの拡張機能とは?
インターネットを快適にするために、 Google Chrome には「拡張機能」という便利なアイテムがあります。
そのひとつが、動画の再生速度を自由に変更できる「Video Speed Controller」。
Video Speed Controllerを使うことで、YouTubeだけではなく、「prime video」や「Hulu」といった再生速度を変更できない動画も倍速で見れるようになるのです。
しかも、ショートカットキーを登録することができるので、「ボタンひとつで再生速度を2倍に」といったこともできます。
(Gで2倍になるように設定しています)
YouTube動画を倍速でiPhoneで見るには?
スマホ(iPhone)でYouTubeを倍速にするためには、「右上の歯車マーク」→「速度」といったように手間が多くなります。
たしかにスマホは手軽で便利ですが、動画を見るときは大画面で見れるパソコンをおすすめします。
また、パソコンで動画を見るときは「F」を押してみましょう。
ほとんどのサイトで表示を大きくできるので、動画を大迫力で楽しむことができます。(Escで解除できます)
まとめ
YouTube動画を倍速で見る方法について。
最初はうまく聞きとれませんが、すぐに慣れるので試してみてはいかがでしょうか。
◆娘(7歳)日記
星のカービィ ディスカバリーをプレイ。
昔は2P側(何回死んでも生きかえる)しかやらなかったのに、すすんでカービィを選ぶように。
うれしい成長ですが、わたしはずっとワドルディ…。
関連記事

Google検索の表示数を増やしませんか?設定方法教えます!
こんにちは。ガリガリ税理士の中原牧人(@makito_tax)です。 ...

ルクセリタスをカスタマイズ!トップページのデザインを変更する方法!
わたしの事務所HPでは、高速+SEO最適化ができる「Luxeritas(ルクセリ ...

電子納税証明書がPDFに対応!納税証明書をオンラインで受けとる方法とは?
納税証明書はオンラインで申請できても、「紙」か「電子データ(XML形式)」でしか ...

e-Taxでダイレクト納付の届出はできる?
かんたんに税金の支払いができる「ダイレクト納付」。 2021年からは、e-Tax ...

Chromeの拡張機能にショートカットキー?税理士が設定方法を解説します!
Google Chrome(グーグルクローム)の拡張機能を使っている方に朗報です ...
プロフィール
中原牧人(なかはらまきと)
若くて相談しやすい、岡山の税理士。
クラウド会計とITを活用して、全国のスモールビジネスをサポートしている。
・中原牧人税理士事務所 代表税理士
・合同会社MIOコンサルティング ひとり社長
・一般社団法人はれとこ 監事
・pNouns コアメンバー
1987年10月13日島根生まれ、岡山育ち。
娘を溺れるほど愛している。
メディア出演・セミナー実績
・2017/12/12
津山市役所主催 青色申告説明会
・2018/1/29
美咲町立柵原西小学校 租税教室
・2018/12/11
津山税務署主催 決算説明会
・2021/3/21
岡山ブログカレッジ主催 税理士に聞くブロガーの確定申告
・2021/8/12
FMくらしき おまかせラジオ出演
・2021/10/24
一般社団法人はれとこ主催 ライターに必要な税金の知識
・2022/10/2
一般社団法人はれとこ主催 ライターに必要な税金の知識
・2022/11/30
田舎のひとり税理士でも売上ゼロから2年で食べていけるようになるぞセミナー
・2023/10/8
一般社団法人はれとこ主催 ライターに必要な税金の知識