ZARDの隠れた名曲・泣ける曲!おすすめランキングTOP5を税理士が紹介します!
2022年1月17日

最近ドハマりしている、ZARD。
音楽がないと生きていけない税理士が、隠れた名曲・泣ける曲ランキングTOP5を紹介します!
ZARDとは?坂井泉水がかわいい
ZARDとは、ボーカルの坂井泉水を中心に結成された音楽ユニットです。
もともとモデルをされていた美貌(かなりタイプです)と、心にスッと入ってくるようなきれいな歌声は、多くの人を魅了しました。
1987年生まれのわたしは、ドンピシャの世代ではありません。
ですが、スラムダンク世代なら、主題歌の「マイフレンド」でお世話になった方も多いのではないでしょうか?
母が大ファンだった影響もあり、家族全員が好きでした。
高校時代には、駅まで送迎してもらう車内で、毎日のように聴いていたことも。
2007年、事故により亡くなったという衝撃のニュースを見たときの、母の悲しそうな表情は今でも覚えています。
AirPods Pro+YouTube Musicで音楽を聴く機会が増えたので、最近あらためて惚れなおしたZARD。
そんなわたしの隠れた名曲・泣ける曲ランキングTOP5を紹介します!
ZARDの隠れた名曲も!おすすめランキングTOP5!
5位 夏を待つセイル(帆)のように
劇場版「名探偵コナン 水平線上の陰謀」の主題歌。
いつもはポンコツの毛利小五郎が覚醒するかっこいい映画ですが、それを超えてしまう切ない歌詞は必聴です。
コナンファン→水平線上の陰謀→ZARDファン、という方もいると信じています。
4位 Love is Gone
ドラマ「失楽園 特別編」の主題歌。
「My Baby Grand 〜ぬくもりが欲しくて〜」のカップリング曲ですが、ぶっちぎりでアルバムバージョンをおすすめします。
Aメロからサビまでのまるで映画を見ているようなメロディー、たまりません。(カラオケにはシングルバージョンしかない…)
3位 心を開いて
ポカリスエットのCMソング。
ファンの間では有名で、母も大好きな曲です。
いつ聴いても青春時代にタイムスリップしてしまう、どこか懐かしい曲です。
2位 マイフレンド
アニメ「スラムダンク」の最終クールのエンディング曲。
学生時代バスケットに明け暮れていたわたしが、スラムダンクの中で1番好きな曲です。
かっこよすぎるエンディング映像とのコラボレーションを思い出し、聴くたびに泣きそうになります。(たまに泣いています)
1位 雨に濡れて
「果てしない夢を(ZYYG,REV,ZARD & WANDS featuring 長嶋茂雄)」のカップリング曲。
オリジナルバージョンもいいですが、どちらかというとセルフカバーバージョンのほうが好き。
家でも車でも熱唱してしまうかっこいい曲なのに、なぜか泣けてしまうZARDの隠れた名曲です。
まとめ
ZARDのおすすめランキングTOP5について書きました。
この記事を読んで、ひとりでもZARDのファンが増えたらうれしいです。
◆娘(7歳)日記
わたしが買った仕事机が気にいったようで、iPadをもって遊びにきます。
また一緒にゲーム実況(YouTube)がしたくなるきっかけになるかも…ぐへへ。
関連記事

平成31年度税制改正大綱(2019年)かんたんまとめ速報
はじめまして!ガリガリ税理士の中原牧人(@makito_tax)です。 ...

相続税の障害者控除とは?扶養義務者が扶養していない?
こんにちは。ガリガリ税理士の中原牧人です(@makito_tax)です。 ...

高い住民税を減らすには?年末調整で16歳未満の扶養をチェックしよう!
「住民税が高すぎる…」と悩んでいませんか? 年末調整のやり方によっては、住民税が ...

中古資産の耐用年数は2年ではない?税理士が計算方法を解説します!
こんにちは。ガリガリ税理士の中原牧人(@makito_tax)です。 人生100 ...

キッザニア甲子園おすすめです!
こんにちは。ガリガリ税理士の中原牧人(@makito_tax)です。 ...
プロフィール
中原牧人(なかはらまきと)
若くて相談しやすい、岡山の税理士。
クラウド会計とITを活用して、全国のスモールビジネスをサポートしている。
・中原牧人税理士事務所 代表税理士
・合同会社MIOコンサルティング ひとり社長
・一般社団法人はれとこ 監事
・pNouns コアメンバー
1987年10月13日島根生まれ、岡山育ち。
娘を溺れるほど愛している。
メディア出演・セミナー実績
・2017/12/12
津山市役所主催 青色申告説明会
・2018/1/29
美咲町立柵原西小学校 租税教室
・2018/12/11
津山税務署主催 決算説明会
・2021/3/21
岡山ブログカレッジ主催 税理士に聞くブロガーの確定申告
・2021/8/12
FMくらしき おまかせラジオ出演
・2021/10/24
一般社団法人はれとこ主催 ライターに必要な税金の知識
・2022/10/2
一般社団法人はれとこ主催 ライターに必要な税金の知識
・2022/11/30
田舎のひとり税理士でも売上ゼロから2年で食べていけるようになるぞセミナー
・2023/10/8
一般社団法人はれとこ主催 ライターに必要な税金の知識