「お変わりありませんか?」と先まわりして声をかけられる税理士でありたい
2019年5月13日

税理士はほかの職業とくらべて、お客さまとの距離がとても近いです。
異変を感じとったらすぐに声をかけられる存在でありたい、とあらためて思う出来事がありました。
(強風時の瀬戸大橋は恐怖。与島PAに逃げ込みました)
1番嫌いな曜日、月曜日
1番嫌いな曜日アンケートをとったら、ぶっちぎりの1位になる月曜日。
サラリーマン(所属税理士)時代のわたしも大嫌いでした。
(土日は平日より娘と遊べるので今でも嫌いですが)
もちろん娘も嫌いなようで。
幼稚園の準備中のテンションが低いことで有名な娘ですが、月曜は特に低い。
その中でも今日は様子がおかしかったので聞いてみたところ、「給食のグループに仲良しがいない」と話してくれました。
もともと給食が好きではないので、余計いやになるのでしょう。
送迎のときに、担任の先生に相談することにしました。
声をかけてもらうだけで救われる
普段なら教室まで送ったあとバイバイするのですが、今日は着替えが終わるまで待つことに。
いつもより娘の表情が暗いので、みていて苦しいです。
先生にどのように話そうかと考えていたところ、「〇〇ちゃん、お変わりありませんか?」と先生のほうから声をかけてくださいました。
おかげですんなりと話すことができましたし、不安な気持ちがだいぶ晴れました。
(娘ではなくわたしの気持ちが晴れてどうする)
幼稚園の先生をされている方は本当に尊敬します。
1人育てるだけでも大変なのに、言い方は悪いですが「赤の他人の子の面倒をみる」のです。
軽減税率のようなふざけた制度を考えるなら、幼稚園教諭・保育士の待遇を真剣に考えてあげてください。
(給与UPなど徐々に改善されてはいますが)
人対人の仕事では距離感が大切
仕事をしていくうえで不安はつきものです。
サラリーマンなら同僚や先輩、友人にだって相談できますよね。
経営者はどうでしょうか。
優秀な右腕がいたとしても、すべてを打ち明けるのは難しいのではないでしょうか。
そんなときこそ税理士の出番ですが、一般的な税理士事務所では、経営者と税理士の間に担当者(税理士ではない)がいます。
このせいで、経営者と税理士には少なからず溝ができてしまうのです。
この溝を埋めるため、わたしは従業員を雇わず、ひとりで税理士をやっています。
「お変わりありませんか?」と先まわりしてお声がけができる、身近な存在でありたいのです。
まとめ
どんな税理士でありたいのか、どういったサービスを提供するのか。
ほかの職業から学ぶことも多いです。
■娘日記
祖父母に買ってもらったももたろうの本を読んでくれました。
カタコトですが一生懸命読んでくれる姿は感動ものです。
(今回は泣かずに我慢できました)
Posted by 税理士 中原牧人
関連記事

法務局の出張所でできること!9歳の娘と社会見学にいった理由とは?
法務局の出張所には、名前つきの住宅地図が置いてあります。 いい経験になると思った ...

様と御中のちがい。その常識って必要?
宛名の最後につける「様」と「御中」のちがい、わかりますか? 様と御 ...

倉敷市の税理士が無料相談をやらない理由
倉敷市で税理士として活動していますが、よくある無料相談はやっていません。 その理 ...

小学校・保育園に送り迎えができる幸せ
保育園(認定こども園)のときから、毎日送り迎えをしています。 「ちょっとした幸せ ...

電話が嫌いなことにあらためて気づいた話
入学式のふとした出来事で、電話が嫌いなことにあらためて気づきました。 ...
YouTube【平日18時更新】
メディア出演 / セミナー実績
- 2017/12/12
津山市役所 青色申告説明会 - 2018/12/11
津山税務署 決算申告説明会 - 2020/3/4
浅口商工会 確定申告相談会 - 2021/1/10
岡山県青年司法書士協議会 相続相談会 - 2021/3/21
岡山ブログカレッジ 税理士に聞くブロガーの確定申告 - 2021/8/12
FMくらしき おまかせラジオ - 2021/10/24
高梁川流域ライター塾2021 - 2021/11/23
岡山県立図書館 相続相談会 - 2022/10/2
高梁川流域ライター塾2022 - 2022/11/30
田舎のひとり税理士でも売上ゼロから2年で食べていけるようになるぞセミナー - 2023/10/8
高梁川流域ライター塾2023 - 2024/9/8
高梁川流域ライター塾2024
カテゴリー
中原牧人(まきと)
1987年、島根生まれ岡山育ち。合同会社MIOコンサルティング 代表社員|中原牧人税理士事務所 代表税理士|一般社団法人はれとこ 監事
web3(仮想通貨・NFT・DAO)、AIサービス、IT効率化に強い税理士。岡山県を中心に全国のひとり社長やフリーランスをサポートしている。
ゲームとマンガが大好きで、10歳の娘を溺愛。
→詳しいプロフィールはこちら
-
ホーム -
メニュー -
サイドバー