AI(ChatGPT)で定額減税2024の文章を要約!AIが教えてくれない楽にするやり方とは?

2024年6月からはじまる、定額減税2024。
AI(ChatGPT)で要約しても教えてくれなかった、手続きを楽にするやり方について解説します。
AI(ChatGPT)で定額減税2024をわかりやすく要約できる
「Gemini(Google)」「Copilot(Microsoft)」といったAIで画像を認識できるように、「ChatGPT」ではPDFを読み込ませて解説してもらうことができます。
今回おねがいしたのは、国税庁のホームページにある定額減税2024のパンフレット。
16ページもある文字ばかりのうんざりする資料でも、AIにまとめてもらうと1ページにすることができます。

「専門用語を使わずに要約して」と指定したので、定額減税を知らない方にもわかりやすいですよね。
ですが、AIが教えてくれなかったことの中に、めんどくさい定額減税を楽にする方法があります。
パートの社会保険の扶養が2025年改正でなくなる?130万円(106万円)の壁をAIに相談してみた!
定額減税を簡単に1回だけにするやり方とは?
「できるだけ早く税金を安くしてあげたい」という気持ちから、中途半端な時期にスタートする定額減税。
6月に税金が安くなったとしても、最終的に確定するのは年末調整や確定申告のときです。
つまり、6月は「なんちゃって減税」なので、年末に1回で済ませたいひとり社長や家族経営の会社は、6月はスルーしてもいいのです。
従業員を守るためのルール(労働基準法)の関係で、人を雇っている会社はやらないほうがいいでしょう。(税金のペナルティーはありません)
デメリットがないなら手を抜いて時間を大切にしよう
税金の世界には、「やらなくてもデメリットがないもの」がたくさんあります。
無駄なことをやらないことが、1番の効率化だったりします。
もちろん、「その区別ができないから全部やってるんだ」という方もいらっしゃるでしょう。
そんなときこそ、税理士に相談してみるチャンスです。
申告書をつくってもらうだけではなく、気軽に相談できるパートナーとして、税理士を活用してはいかがでしょうか。
定額減税2024(給付金)で注意すべき3つのポイントを税理士が解説します!
まとめ
AIで定額減税2024を要約したことについて書きました。
時間を大切にするためには、「無駄なことをやらない勇気」を持ちましょう。
Posted by 税理士 中原牧人
関連記事

Windows10のおすすめ設定。パソコンを買いかえたらやるべきこととは?
せっかくパソコンを買いかえたなら、快適に使いたいですよね。 最初にしたほうがいい ...

ダイレクト納付(法人)のデメリットを減らす「自動ダイレクト」とは?
2024年4月から進化する、ダイレクト納付。 自動ダイレクトとして、申告と納付( ...

「下書きをプレビューする権限がありません」とWordPressで表示された場合の解決方法とは?
WordPressで「下書きをプレビューする権限がありません」と表示され、困った ...

web3のサービスでマンガ家が報われてほしい
ビットコインからはじまった web3。 「平等な世界」とまではいかなくても、「報 ...

限度額適用認定証の申請書はどこでもらえる?提出先はどこ?
病院代を安くすることができる、高額療養費。 限度額適用認定証をもらっておくことで ...
カテゴリー
YouTube【週休4日・18時更新】
メディア出演 / セミナー実績
- 2017/12/12
津山市役所 青色申告説明会 - 2018/12/11
津山税務署 決算申告説明会 - 2020/3/4
浅口商工会 確定申告相談会 - 2021/1/10
岡山県青年司法書士協議会 相続相談会 - 2021/3/21
岡山ブログカレッジ ブロガーの確定申告 - 2021/8/12
FMくらしき おまかせラジオ - 2021/10/24
高梁川流域ライター塾2021 - 2021/11/23
岡山県立図書館 相続相談会 - 2022/10/2
高梁川流域ライター塾2022 - 2022/11/30
田舎のひとり税理士でも売上ゼロから2年で食べていけるようになるぞセミナー - 2023/10/8
高梁川流域ライター塾2023 - 2024/9/8
高梁川流域ライター塾2024
中原牧人(まきと)

web3(仮想通貨・NFT・DAO)、AIサービス、IT効率化に強い税理士。岡山県を中心に全国のひとり社長やフリーランスをサポートしている。
1987年、島根生まれ岡山育ち。
ゲームとマンガが大好きで、娘を溺愛。
-
ホーム -
メニュー -
サイドバー
