明日やろうは馬鹿野郎
2019年1月28日

会いたい人にちゃんと会っていますか?
命の儚さ
税理士の仕事をしていると死を身近に感じます。
お客さまにはご高齢の方もたくさんいらっしゃるので、どうしてもそういった話をきいてしまうのです。
大切なお客さまなので、決して他人ごとではありません。
そのたびに「命の儚さ」について考えさせられます。
知人の訃報
先日、知人の祖母が亡くなりました。
急なことだったため、家族の中には帰ってくるのが難しいお孫さん(同年代)もいたそうです。
「無理に帰ってこなくてもいいよ」
と言ったそうですが、そのお孫さんはこう言いました。
「いま会わなかったら一生後悔すると思うから」
私は涙をこらえることができませんでした。
身内の死でないと、なかなかピンとこない方も多いのではないでしょうか?
しかしその言葉には、娘が生まれて涙もろくなったわたしを泣かせるには、十分すぎるほどの気持ちが込められていました。
祖父母が大好き
母方の祖父母が大好きです。
車で片道3時間かかるところに住んでいたので、夏休みや冬休みにしか遊びにいけませんでした。
なかなか会えないこともあってか、いくたびにそれはもう宝物のように可愛がってくれました。
もともと優しすぎる祖父母。
幼いわたしにはそれが非常に心地よく、祖父母の家はまさに天国のようでした。
最近、祖父が腰の骨を追って入院したそうです。
春になったらと考えていましたが、2年ほど会っていないのでお見舞いをかねていってきます。
両親もまだまだ若いですが、それでも人間いつどうなるかなど誰にもわかりません。
実家へも車で片道2時間かかるので気軽にいける距離ではありません。
しかし、できるだけ時間をつくり娘を会わせるようにしています。
会えるうちに会っておきたいし、娘の成長をできるかぎりみてほしいのです。
まとめ
「明日やろうは馬鹿野郎」
みなさんも後悔だけはしないように。
(プロポーズ大作戦、再放送するたびみてしまいます)
Posted by 税理士 中原牧人
関連記事

法務局の出張所でできること!9歳の娘と社会見学にいった理由とは?
法務局の出張所には、名前つきの住宅地図が置いてあります。 いい経験になると思った ...

葬式はなんのためにするのか?1週間で2人の祖父を失い思うこと
たった1週間で2人の祖父を失いました。 書くかどうか迷いましたが、葬式について思 ...

仕事の効率化が正しいとは限らない!「感動がうまれる非効率の追及」とは?
誰もが一度は悩むであろう仕事の効率化。 しかし、事業をするうえでは必ずしも正しい ...

モノより経験にお金を使うと人生がもっと楽しくなる
自分たちが考えている以上に、人生なんてあっという間です。 人生をもっと楽しくする ...

夕方散歩の3つのメリットとは?どんな効果があるの?
朝でも暑い夏になると、散歩する時間に悩みますよね。 家族で散歩したいなら、夕方の ...
カテゴリー
YouTube【週休4日・18時更新】
メディア出演 / セミナー実績
- 2017/12/12
津山市役所 青色申告説明会 - 2018/12/11
津山税務署 決算申告説明会 - 2020/3/4
浅口商工会 確定申告相談会 - 2021/1/10
岡山県青年司法書士協議会 相続相談会 - 2021/3/21
岡山ブログカレッジ ブロガーの確定申告 - 2021/8/12
FMくらしき おまかせラジオ - 2021/10/24
高梁川流域ライター塾2021 - 2021/11/23
岡山県立図書館 相続相談会 - 2022/10/2
高梁川流域ライター塾2022 - 2022/11/30
田舎のひとり税理士でも売上ゼロから2年で食べていけるようになるぞセミナー - 2023/10/8
高梁川流域ライター塾2023 - 2024/9/8
高梁川流域ライター塾2024
中原牧人(まきと)
web3(仮想通貨・NFT・DAO)、AIサービス、IT効率化に強い税理士。岡山県を中心に全国のひとり社長やフリーランスをサポートしている。
1987年、島根生まれ岡山育ち。
ゲームとマンガが大好きで、娘を溺愛。
-
ホーム -
メニュー -
サイドバー