個人事業主のアルバイトは年末調整?確定申告?
2019年9月10日

個人事業主(フリーランス)がアルバイトをしている場合、年末調整と確定申告のどちらも必要になります。
個人事業主(フリーランス)のアルバイトは年末調整?確定申告?
「年末調整」と「確定申告」のちがいをご存知でしょうか。
年末調整とは「会社員のための確定申告」であり、1年間の税金を会社がかわりに計算してくれる制度です。
名前や住所などを書いた紙(扶養控除等申告書)を提出することで、ほとんどの人は確定申告をする必要がなくなります。
【国税庁ホームページより】
年末調整の対象には正社員だけではなく、アルバイト・パートも含まれています。
つまり、個人事業主(フリーランス)がアルバイトをしている場合、会社で「年末調整」してもらったあとに「確定申告」もする必要があるのです。
高い住民税(県民税、市民税)をへらすには?年末調整で16歳未満の扶養親族をチェック!
個人事業主(フリーランス)は扶養控除等申告書でアルバイトの手取りが増える
年末調整の紙(扶養控除等申告書)を提出しないことで、「確定申告のみ」にすることもできます。
しかし、特にメリットがないためおすすめしません。
「年末調整+確定申告」と「確定申告のみ」でトータルの税金はかわりませんが、提出することでアルバイト収入からひかれる税金が減ります。
しかも、個人事業の利益が20万円以下なら、確定申告をしないですむ可能性もあるのです。
(住民税の申告は必要になります)
会社からお願いされた場合、素直に提出するようにしましょう。
ちなみに、複数の会社で働いていても1か所にしか提出できません。
個人事業主(フリーランス)の借入は開業時がおすすめ
自由な働きかたができる副業(複業)。
会社員として組織に所属したまま別の仕事をする人もいれば、フリーランスとして独立している人もいます。
独立を選択するのは若い人が多いため、最初からたくさんの資金があるわけではありません。
借入を毛嫌いする人もいらっしゃいますが、お金がないと行動を制限されますし、メンタルも不安定になりがちです。
「開業するときの借入」は「お金がなくなったときの借入」とくらべて、かなりハードルが低いです。
「お金がないから好きな仕事を続けることができない」という悲しい結末を防ぐため、地元の金融機関に相談するという選択肢を忘れないようにしましょう。
銀行の金利に騙されていませんか?実質金利と表面金利のちがいとは?
まとめ
個人事業主(フリーランス)の年末調整、確定申告について。
当事務所では個別コンサルティングで、スポットでの相談にも対応しております。
■娘日記
給食参観にいってきました。
超絶食べるのが遅いですが、がんばってひとりで食べる姿に感動です。
(自慢げにチラチラみてくるのがまたかわいい)
関連記事

法人口座を作れない場合は個人名義でもOK?メリット・デメリットとは?
法人(会社)を設立して間もない社長から、「銀行は個人名義のままでもいい?」という ...

相続時精算課税(2500万円贈与)最大のデメリットとは?メリットだけに騙されないように!
おいしい話には落とし穴があるものです。 相続時精算課税の落とし穴にはまらないよう ...

110万円の生前贈与より家(住宅)を購入してあげよう
生前対策を考えている方は、「子どもの家を買う」ということを検討してみましょう。 ...

お金が減っても経費じゃない?「経費」と「負債」の違いを意識しましょう。
経営者でも勘違いしてしまう経理の謎。 「お金が減る=経費」ではありません。 ...

登録国外事業者の消費税はインボイスでどうなる?仕入税額控除はできる?
海外の会社とインターネットで取引していると、消費税の計算がややこしくなります。 ...
プロフィール
中原牧人(なかはらまきと)
若くて相談しやすい、岡山の税理士。
クラウド会計とITを活用して、全国のスモールビジネスをサポートしている。
・中原牧人税理士事務所 代表税理士
・合同会社MIOコンサルティング ひとり社長
・一般社団法人はれとこ 監事
・pNouns コアメンバー
1987年10月13日島根生まれ、岡山育ち。
娘を溺れるほど愛している。
メディア出演・セミナー実績
・2017/12/12
津山市役所主催 青色申告説明会
・2018/1/29
美咲町立柵原西小学校 租税教室
・2018/12/11
津山税務署主催 決算説明会
・2021/3/21
岡山ブログカレッジ主催 税理士に聞くブロガーの確定申告
・2021/8/12
FMくらしき おまかせラジオ出演
・2021/10/24
一般社団法人はれとこ主催 ライターに必要な税金の知識
・2022/10/2
一般社団法人はれとこ主催 ライターに必要な税金の知識
・2022/11/30
田舎のひとり税理士でも売上ゼロから2年で食べていけるようになるぞセミナー
・2023/10/8
一般社団法人はれとこ主催 ライターに必要な税金の知識