【分散型SNS】friend.techをやってみた!税金・インボイスはどうなる?

分散型のSNSである、friend.tech(フレンドテック)。
税理士が実際にやってみたので、ややこしい税金について解説します。
friend.tech(フレンドテック)とは?
friend.techとは、web3時代のSNSです。
- チャットする権利(keys)を仮想通貨(イーサリアム)で買う
- 自分のkeyが売れたらお金(ロイヤリティ)をもらえる
という、Xとはまったくちがう仕組みになっています。
ウォレットをつくったり、設定がややこしかったりとハードルは高いですが、これまでにないアプリでおもしろいです。
実際に、わたしのkeyを買った海外の方からチャットがきたので、英語でやりとりしました。(YouTubeを褒められてうれしい)
マイナウォレットとは?web3(仮想通貨・NFT・DAO)への影響は?
friend.tech(フレンドテック)の税金はどうなる?
friend.techで税金が発生するタイミングは、大きくわけて3つあります。
1つめが、ロイヤリティをもらったとき。
自分のkeyが売れたら、自分とfriend.techにお金が入ります。
もらったお金(イーサリアム)はもちろん、税金の対象になります。
2つめが、keyを売って儲かったとき。
自分の持っているkeyは、運営(friend.tech)に売ることができます。
仮想通貨の売買とおなじように、利益(売った金額ー買った金額)が税金の対象になります。
3つめが、エアドロップがあったとき。
friend.techで遊ぶとポイントをもらえますが、そのポイントに応じて、特典をもらえる予定です。
内容は決まっていませんが、お金と交換できるものをもらったら、税金の対象になります。
ちなみに、確定申告(雑所得)では、
- 年末時点のfriend.techのウォレット
- 開始時点のfriend.techのウォレット
の差額を求めることで、楽に計算することもできます。(仕事としてやっている方は事業所得です)
friend.tech(フレンドテック)の消費税はどうなる?
気をつけたいのが、インボイスに登録している方です。
friend.techの収入は、「一方的にお金をもらう」「海外の会社から受けとる」といったものなので、消費税は関係ありません。
つまり、雑所得の売上にはなるけど、消費税の売上にはならないのです。
消費税を計算するときは、friend.techの収入を除外して、税金を払いすぎないようにしましょう。
登録国外事業者の消費税はインボイスでどうなる?仕入税額控除はできる?
まとめ
friend.techの税金について書きました。
くわしく聞きたい方は、単発相談(オンライン)をご利用いただければ。
Posted by 中原牧人
関連記事

グループ法人税制で譲渡損益が消える?譲渡損益調整資産とは?
複数の事業を経営している場合、ひとつの会社ではなく、事業ごとに会社をわけることが ...

連年贈与がばれる?暦年贈与とのちがいは契約書にあり!
「連年贈与がばれるかも…」と心配する方がいらっしゃいます。 ですが、契約書を毎年 ...

個人事業主の開業費とは?範囲は?いつ経費になるの?
こんにちは。ガリガリ税理士の中原(@makito_tax)です。 ...

「後妻VS前妻の子」の相続トラブルをさけるためには?
再婚して後妻がいる場合、前妻の子との相続トラブルが起きがちです。 持ち家を後妻に ...

配偶者控除(軽減)は期限後申告でも使えるの?未分割の期限内申告だけではありません!
相続税を計算するうえで、配偶者には強烈な優遇制度があります。 申告期限(亡くなっ ...
プロフィール
中原牧人(なかはらまきと)
若くて相談しやすい、岡山の税理士。
クラウド会計とITを活用して、全国のスモールビジネスをサポートしている。
・中原牧人税理士事務所 代表税理士
・合同会社MIOコンサルティング ひとり社長
・一般社団法人はれとこ 監事
・pNouns コアメンバー
1987年10月13日島根生まれ、岡山育ち。
娘を溺れるほど愛している。
メディア出演・セミナー実績
・2017/12/12
津山市役所主催 青色申告説明会
・2018/1/29
美咲町立柵原西小学校 租税教室
・2018/12/11
津山税務署主催 決算説明会
・2021/3/21
岡山ブログカレッジ主催 税理士に聞くブロガーの確定申告
・2021/8/12
FMくらしき おまかせラジオ出演
・2021/10/24
一般社団法人はれとこ主催 ライターに必要な税金の知識
・2022/10/2
一般社団法人はれとこ主催 ライターに必要な税金の知識
・2022/11/30
田舎のひとり税理士でも売上ゼロから2年で食べていけるようになるぞセミナー
・2023/10/8
一般社団法人はれとこ主催 ライターに必要な税金の知識