フリーランスが会計ソフトをはじめて使うときの3つのコツとは?
2022年3月18日

うまく使いこなせれば、経理が楽になる会計ソフト。
フリーランスがはじめて使うときの3つのコツを紹介します。
現金を使わずに事業主を使う
会計ソフトを見ていると、山のように名前(勘定科目)が出てきます。
お金の払い方だけでも、
- 現金で払ったら現金
- 預金の引き落としは普通預金
- クレジットカードなら未払金
といったように、経理のやり方がちがうのです。
ですが、現金で払ったからといってそのまま現金にすると、「会計ソフトの現金と実際の現金が合わない」というめんどくさい罠にはまってしまいます。
そこでおすすめするのが、「現金」ではなく「事業主」を使うことでです。
(freeeなら口座をプライベート資金にする)
事業主というのは、仕事をしている自分とプライベートの自分をわけるためのもの。
つまり、「現金をプライベートの自分に立て替えてもらう」ということです。
現金とちがって、事業主は残高を気にする必要がありません。
すべてをキャッシュレスにするほうが便利ですが、 仕方なく現金で払うときは、事業主を使うようにしましょう。
勘定科目を増やさない
勘定科目は好きなように決めることができるため、「正しい申告をしよう」と考えてしまうほど、細かくわけてしまいがちです。
ですが、どの科目にしようかなと悩む時間はもったいないです。
年間数千円ならわざわざ別の科目を使わずに、ほかのものとまとめるようにしましょう。
また、科目をさらに細かくわける「補助科目」というものがあります。
たとえば、交際費の中でも、
- 飲食代
- お祝い
- 香典
といったように整理することもできますが、特にメリットがないため、使わないことをおすすめします。
雑費を使わない
はじめて経理をしていると、ついつい頼りがちな「雑費」。
「悩んだらとりあえず雑費にすればいいでしょ」と考えるのはよくありません。
雑費というのは、わけることができないあやふやなものです。
つまり、チェックをされるうえで雑費の金額が大きいと、内容が気になってしまうのです。(税理士としても気になります)
少しくらい科目をまちがえても、まったく問題ありません。
「雑費なんて封印してやるぜ」くらいの気持ちをもって、経理をするようにしましょう。
まとめ
フリーランスが会計ソフトを使うときの3つのコツについて書きました。
はじめて会計ソフトを使う方の参考になればうれしいです。
◆娘(7歳)日記
「ひさしぶりに一緒に寝たい」と言われてお祭り騒ぎのわたし。
以前よりベッドがせまかったですが、娘の成長をあらためて感じることができた幸せな夜でした。
関連記事

「法人設立ワンストップサービスやってみた!」税理士が使ってみたので、やり方を解説します!
法人設立に関係する手続きを、ワンストップでできる法人設立ワンストップサービス。 ...

倉敷市事業継続支援金とは?持続化給付金よりもらえる可能性が高い!
新型コロナウイルスの影響を受けた倉敷市の中小企業・個人事業主のために、「倉敷市事 ...

専従者の娘が結婚したら所得税の計算はどうなるの?専従者給与?扶養?
こんにちは。ガリガリ税理士の中原(@makito_tax)です。 同居しているこ ...

フリーランスが源泉徴収されなかった理由とは?源泉徴収義務者ってなに?
フリーランスが源泉徴収されなかった場合、取引した相手の「源泉徴収義務」が関係して ...

インボイス制度で本名がバレる?個人事業主は登録をどうする?
インボイス制度のデメリットとして、「個人事業主が登録すると本名がバレる」というも ...
プロフィール
中原牧人(なかはらまきと)
税理士業界に5%しかいない、30代の税理士。
クラウド会計とITを活用し、「お金と時間に自由な生き方」をサポートしている。
・中原牧人税理士事務所 ひとり税理士
・合同会社MIOコンサルティング ひとり社長
・pNouns⚡運営メンバー
・一般社団法人はれとこ 監事
1987年10月13日島根生まれ、岡山育ち。
ゲーム・マンガ・麻雀が好き。8歳の娘を溺愛。
カテゴリー
アーカイブ
最新の記事
セミナー実績
・2017/12/12(火)
津山市役所主催 青色申告説明会講師
・2018/1/29(月)
美咲町立柵原西小学校 租税教室講師
・2018/12/11(火)
津山税務署主催 決算説明会講師
・2021/3/21(日)
岡山ブログカレッジ主催 税理士に聞くブロガーの確定申告セミナー
・2021/8/12(木)
FMくらしき おまかせラジオ出演
・2021/10/24(日)
一般社団法人はれとこ主催 ライターに必要な税金の知識セミナー
・2022/10/2(日)
一般社団法人はれとこ主催 ライターに必要な税金の知識セミナー
・2022/11/30(水)
田舎のひとり税理士でも売上ゼロから2年で食べていけるようになるぞセミナー
-
ホーム -
メニュー -
上へ