銀行から嫌われる決算書とは?会社にもダイエットが必要です!
2019年7月3日

銀行と上手に付き合うためには、決算書のダイエットを意識しましょう。
事業を継続していくためにはお金が必要不可欠
生きていくうえでお金はかかせません。
これは個人にかぎらず、会社であっても同じことです。
会社が成長するためには、設備投資をしたり、優秀な人材を集める必要があります。
しかし、お金がなければ設備投資もできませんし、人を増やすこともできません。
しかも残念なことに、銀行はお金がなくなってからお願いしてもお金を貸してくれません。
ボランティアではなく商売としてお金を貸している以上、かえしてくれる見込みがある会社にしか貸してくれないのです。
会社の将来を考えたとき、「もしかして借入が必要になるかも」と思ったら、今からでも銀行と付き合っておきましょう。
実質金利と表面金利のちがいとは?その金利、銀行にだまされていませんか?
銀行から嫌われる決算書とは?
銀行は決算書が大好きです。もちろん、「決算書」と書かれた紙が好きなわけではありません。
「ガチムチ(筋肉質)の決算書」が好物なのです。
- 売掛金
- 在庫
- 貸付金
が大きい会社は要注意。気づかないうちに銀行に嫌われている可能性もあります。
売掛金・在庫が嫌われる理由は、「ちゃんとお金になるの?」と心配されてしまうこと。
「売掛金」「在庫」もお金にかわるものではありますが、「お金」ではありません。
大きくなりすぎないよう、常に注意しておきましょう。
また、貸付金が嫌われる理由としては、「貸した金を又貸しするってどういうつもり?」ということ。
友人にゲームを貸したのに、その友人がちがう人にゲームを貸したら嫌ですよね。
高確率でかえってきませんし、かえってきてもぼろぼろになっています。
(ガリガリのかなしい経験上)
個人の健康のためダイエットが必要であるように、会社の健康にもダイエット(無駄な資産を減らす)が必要なのです。
無借金経営は結果論にすぎない
「無借金」を理想とする社長さんは多いです。
たしかに無借金の美しい決算書をみているとほれぼれします。
しかし、多くの中小企業にそんな余裕はありません。
無理して無借金を貫いても会社のためにはなりませんし、最悪の結果、お金がなくなり倒産してしまいます。
不測の事態にそなえるためにも、「お金がいくらあるのか」を毎日・毎月など定期的な経理で確認し、「借入」という選択肢を忘れないようにしましょう。
無借金は会社が安定し、もしくはこれから衰退するであろう時期に結果的になるものなのです。
まとめ
銀行と上手に付き合うためには、決算書のダイエットが必要です。
「気づいたらメタボになっていた」なんてことにならないためにも、日々の経理が大切なのです。
■娘日記
つばめのひなが生まれました。
カラスとの激闘もありましたが、無事でなによりです。
起こしてもなかなか起きない娘ですが、今朝は忍者のように起きてひなをながめていました。
Posted by 中原牧人
関連記事

グループ法人税制で譲渡損益が消える?譲渡損益調整資産とは?
複数の事業を経営している場合、ひとつの会社ではなく、事業ごとに会社をわけることが ...

【インボイス制度】簡易課税と2割特例の経理!税込・税抜どっちがいい?
会計ソフトの設定では、税込と税抜を選べるようになっています。 インボイスではじめ ...

倉敷市事業継続支援金とは?持続化給付金よりもらえる可能性が高い!
新型コロナウイルスの影響を受けた倉敷市の中小企業・個人事業主のために、「倉敷市事 ...

法定調書合計表は出さなくていい?提出不要な人とは?
毎年1月31日までに提出する法定調書合計表ですが、正直めんどくさいですよね。 提 ...

住民税の納期の特例とは?支払いが年2回に?インターネット納付もできる?
給与からひかれる源泉所得税や住民税。 申請することで、半年に一度まとめて支払うこ ...
プロフィール
中原牧人(なかはらまきと)
若くて相談しやすい、岡山の税理士。
クラウド会計とITを活用して、全国のスモールビジネスをサポートしている。
・中原牧人税理士事務所 代表税理士
・合同会社MIOコンサルティング ひとり社長
・一般社団法人はれとこ 監事
・pNouns コアメンバー
1987年10月13日島根生まれ、岡山育ち。
娘を溺れるほど愛している。
メディア出演・セミナー実績
・2017/12/12
津山市役所主催 青色申告説明会
・2018/1/29
美咲町立柵原西小学校 租税教室
・2018/12/11
津山税務署主催 決算説明会
・2021/3/21
岡山ブログカレッジ主催 税理士に聞くブロガーの確定申告
・2021/8/12
FMくらしき おまかせラジオ出演
・2021/10/24
一般社団法人はれとこ主催 ライターに必要な税金の知識
・2022/10/2
一般社団法人はれとこ主催 ライターに必要な税金の知識
・2022/11/30
田舎のひとり税理士でも売上ゼロから2年で食べていけるようになるぞセミナー
・2023/10/8
一般社団法人はれとこ主催 ライターに必要な税金の知識