マネーフォワードのメルマガを一発で停止する方法

クラウド会計で有名なマネーフォワード。
勝手に送られてくるメルマガを一発で停止する方法を発見したので、シェアしたいと思います。
マネーフォワードとは?
マネーフォワードとは、インターネットのデータを連動して経理ができる、クラウド会計ソフトのひとつです。
個人的には「freee」のほうが好きですが、どちらの使い方も学びたいので、
- 個人→freee
- 会社→マネーフォワード
のように、あえて別のソフトで日々経理をしています。
それぞれに、
- ほぼ自動で経理してくれる
- 同期のタイミングが早い
といったメリット・デメリットがあるのですが、マネーフォワードのデメリットのひとつに「メルマガが大量に送られてくる」というものがあります。
マネーフォワードは勝手にメルマガに登録される
マネーフォワードに登録すると、全然読みたくないメルマガにも勝手に登録されるようになっています。
(ほかのソフトもそうですが、この仕組みなんとかしてほしい…)
設定画面からチェックマークを外すことでメルマガを停止できるのですが、やっかいなことに、それでも止まらない場合があるのです。
マネーフォワードは、
- クラウド会計
- クラウド請求書
- クラウド給与
のように、いろいろな種類が合体されたサービスになっており、使う人数が増えると、料金も上がるようになっています。
ここで問題になるのが、「メルマガを停止するチェックマークがそれぞれのソフトにある」ということ。
わたしの場合、チェックを外しても外してもメルマガが送られてくるので、半分あきらめて「Gmailのフィルタリング」で我慢していました。
マネーフォワードのメルマガを一発で停止するやり方
ある日、「やっぱりマネーフォワードのメルマガをなんとかしたい」と考え、ダメもとでメールで問い合わせてみました。
具体的には、右上の「?マーク」→「サポート」をクリックし、
「メールで問い合わせる」から送信するだけです。
すると、すぐに返信がかえってきただけではなく、すべてのメルマガを一発で停止してくれたのです。
(どうやら、使ってないソフトのメルマガも勝手に登録されていたようです)
マネーフォワードは、値上げ問題など苦手なところも多かったのですが、 今回の対応でちょっとだけ好きになりました。
まとめ
マネーフォワードのメルマガを一発で停止する方法について書きました。
マネーフォワードは好きだけどメルマガは嫌い…という方は、試してみてはいかがでしょうか。
◆娘(8歳)日記
ひさしぶりの参観日で、クロームブック(小さいパソコン)をうまく使っていました。
自宅での英才教育(パソコン、iPadで遊んでいるだけ)が効いているようです。