岡山県限定の一時支援金とは?もらえるのは飲食店だけではない?

種類が多すぎるコロナの支援金、条件もややこしくてわかりにくいですよね。
対象者をまちがえやすい「岡山県飲食店等一時支援金」について解説します。
岡山県飲食店等一時支援金とは?
岡山県飲食店等一時支援金とは、「岡山県限定のコロナによる支援金」です。
「飲食店」とありますが、もらえるのは飲食店だけではなく、対面で個人向けに商品・サービスを提供している方ももらえるのです。
しかも、国の一時支援金より条件がゆるい。
名前にだまされて、「飲食店じゃないから関係ないや」と勘違いされている方も多いのではないでしょうか。
もらえる金額ですが、
- 会社 40万円
- 個人事業者 20万円
となっており、国の一時支援金をもらっている方は対象外になっています。
(持続化給付金、雇用調整助成金はもらっていても大丈夫です)
岡山県飲食店等一時支援金の対象者とは?
岡山県飲食店等一時支援金の対象者は、
- 本社・事務所が岡山にある
- 外出自粛の影響を受けている
- 2021年(令和3年)1月~3月のいずれかの月売上が、2019年(令和元年)または2020年(令和2年)の月売上より30%以上減少している
ことが条件となっています。
国の一時支援金では、外出自粛の影響を受けていることを「証明する書類」が必要でした。
しかし、岡山県飲食店等一時支援金では証明する書類がなくても、実際に外出自粛の影響を受けて売上が減っていると対象になります。
岡山県飲食店等一時支援金の申請方法・必要書類とは?
岡山県飲食店等一時支援金の申請方法は、
- 商工会議所に書類を郵送して確認を受ける
- 確認した書類を岡山県に提出する(電子申請あり)
の2段階方式で、「もらえるかどうかの判断がむずかしい」という方も、とりあえず郵送してみることができます。
具体的な必要な書類ですが、
「商工会議所」
- 事前確認用チェックリスト
- 売上減少該当要件申告
- 確定申告書
- 売上がわかるもの
「岡山県」
- 確認通知書
- 交付申請書兼実績報告書
- 誓約書
- 通帳の写し
- 本人確認書類
となっており、岡山県のホームページからダウンロードできます。
第1段階である商工会議所の提出期限は、2021年6月30日までとなっています。
「もしかしたらもらえるかも」と思った方は、お近くの商工会議所に聞いてみてはいかがでしょうか。
まとめ
岡山県飲食店等一時支援金について。
本当に必要としている方に、必要なものが届くように願っています。
■娘日記
娘の自転車がうまくなったので、家族での散歩がジョギングに変化。
なかなかハードですが、なんとかついていってます。
Posted by 税理士 中原牧人
関連記事

【分散型SNS】friend.techをやってみた!税金・インボイスはどうなる?
分散型のSNSである、friend.tech(フレンドテック)。 税理士が実際に ...

【インボイス制度】確定申告で税金(消費税)が経費になる?フリーランス・個人事業主は忘れずに計算しよう!
インボイスに登録した方の中には、2024年にはじめて消費税の申告をする方がいます ...

FINANCIE(フィナンシェ)トークンの税金は仮想通貨とちがう?
ブロックチェーンとクラウドファンディングを合体した、FINANCIE(フィナンシ ...

相続税は宝石や美術品(絵画・骨董品)も対象?評価方法のおすすめとは?
亡くなった人の財産に宝石や美術品(絵画・骨董品)がある場合、相続税での取りあつか ...

法人口座を作れない場合は個人名義でもOK?メリット・デメリットとは?
法人(会社)を設立して間もない社長から、「銀行は個人名義のままでもいい?」という ...
YouTube【平日18時更新】
メディア出演 / セミナー実績
- 2017/12/12
津山市役所 青色申告説明会 - 2018/12/11
津山税務署 決算申告説明会 - 2020/3/4
浅口商工会 確定申告相談会 - 2021/1/10
岡山県青年司法書士協議会 相続相談会 - 2021/3/21
岡山ブログカレッジ 税理士に聞くブロガーの確定申告 - 2021/8/12
FMくらしき おまかせラジオ - 2021/10/24
高梁川流域ライター塾2021 - 2021/11/23
岡山県立図書館 相続相談会 - 2022/10/2
高梁川流域ライター塾2022 - 2022/11/30
田舎のひとり税理士でも売上ゼロから2年で食べていけるようになるぞセミナー - 2023/10/8
高梁川流域ライター塾2023 - 2024/9/8
高梁川流域ライター塾2024
カテゴリー
中原牧人(まきと)
1987年、島根生まれ岡山育ち。合同会社MIOコンサルティング 代表社員|中原牧人税理士事務所 代表税理士|一般社団法人はれとこ 監事
web3(仮想通貨・NFT・DAO)、AIサービス、IT効率化に強い税理士。岡山県を中心に全国のひとり社長やフリーランスをサポートしている。
ゲームとマンガが大好きで、10歳の娘を溺愛。
→詳しいプロフィールはこちら
-
ホーム -
メニュー -
サイドバー