「その消費税は10%?8%?〇✕クイズ大会」を開催します!

2019年4月5日

いきなりですが、

「その消費税は10%?8%?〇×クイズ大会」を開催しまーす!

(会場で行われるわけではありません)

 

消費税の軽減税率とは?10%にあがるかどうか2019年3月末時点でも未定

消費税はあがるのか?それともさがるのか?

予定では、2019年(令和元年)10月1日から10%にあがることになっています。

 

いい加減はっきりしてほしいですよね。

2019年4月5日現在でも未定となっております。(2019年3月までに結論をとかいってたのに)

 

どっちつかずの状態は、小売業やソフト会社にとってたまったものではありません。

税理士にとっても同様です。使うかどうかわからない知識をインプットして、アウトプットする機会はくるのか。

不要なインプットはできればしたくないのです。(といいつつある程度はしてしまう)

アウトプットのお手本は身近にいた。子どもみたいにとりあえずやってみる。

 

さらなる問題が軽減税率。

 

「全部10%にしちゃったらみんな困っちゃうよね?だから食べものとかは8%のままにしちゃうよ☆」

 

という、すべて10%になるよりさらに困ってしまう制度を導入しようとしています。

(1番困る税理士の反発がものすごい。ガリガリ税理士も心の底からやめてほしい派です)

 

そこで、

「〇×形式により楽しみながら消費税10%に備えましょう!」

という企画です。

 

コンビニで0時をすぎたら消費税は10%?8%?

第1問!

コンビニで0時をすぎたら、消費税は10%?

 

正解は…

 

 

「〇」です!

 

2019年10月1日午前0時をもって、8%が10%にかわります。

しかし、レジのシステムが8%のままとなってしまう場合、数時間(たとえば朝まで)ならOKです。

 

あえて0時前後にいって、どっちになるのかドキドキするのも楽しいかもしれませんね!

 

事務所家賃(9月分)を10月にもらったら消費税は10%?8%?

第2問!

事務所家賃9月分を10月にもらったら、消費税は10%?

 

正解は…

 

 

「×」です!

 

10月以降にもらったものでも、中身が9月までのものなら消費税は8%になります。

「事務所」家賃としているのは、「住宅」家賃は消費税が関係ないからです。

(厳密には契約が1か月以上の住宅。たとえば1か月未満のウィークリーマンションは消費税の対象です)

 

家賃は前払いが多いのであまりないとは思いますが、忘れないように。

 

税理士の決算料(申告書作成料)・顧問料を10月以降に支払ったら消費税は10%?8%?

第3問!

税理士の決算料(申告書作成料)を10月以降に支払ったら、消費税は10%?

 

正解は…

 

 

「契約日によります」

 

税理士の決算料(申告書作成料)を支払った場合、10月以降なら当然10%だと思いますよね?

しかし、2019年3月31日(半年前)までに契約している場合、10月以降に申告書をつくってもらっても8%になるのです。

(顧問料は契約日に関係なく10%)

 

これは税理士でもうっかりしそうです。

税理士からの請求書をチェックして、10%になっていたら容赦なく突っ込んであげましょう。

(できれば怒らないであげてください)

 

まとめ

「その消費税は10%?8%?〇×クイズ大会」

全問正解したあなたは、消費税マスターです!

(8%のままだったらごめんなさい)

 

■娘日記

年中組の始業式。はじめてのクラスでガチガチに緊張していましたが、ぐっと涙をこらえている娘。

あやうくわたしが泣くところでした。

(幼稚園時代、兄にぴったりくっついてよく泣いていたそうです)