「×」のクリックさようなら!ショートカットキーとタッチパッドの組み合わせが超気持ちいい!

面倒な「×」のクリックとはおさらばしませんか?
ショートカットキーを使えばそれが可能です!
ショートカットキーとは?キーの組み合わせでマウスと同じ操作をすばやく行える
ショートカットキーとは、パソコンのキーボードだけで思いどおりのことができ、面倒なマウスの操作が不要になる魔法のような機能です。
有名なものとしては、コピー&貼り付けの「Ctrl+C」⇒「Ctrl+V」でしょうか。
ショートカットキーを覚えるだけで、仕事に欠かせないパソコンを操作する時間を短縮することができます。
ウィンドウを閉じる、シャットダウンのショートカットキー「Alt+F4」はおすすめ
Googleで検索したり、Excelを使った後に必ず押すことになる右上の「×」。
「どうしてこんなにも遠いのか」
そう感じたことはありませんか?憎いと思ったことはありませんか?
そんなわたしの心を晴らしてくれたのが「Alt+F4」なのであります。
試しに「Alt」と書かれたキーと「F4」と書かれたキーを同時に押してみてください。
どうですか?気持ちいいでしょう?
ExcelやWordで「Alt+F4」を押したら、こんなのが出てきます。
保存するなら「S」キー(Enter)、保存しないなら「N」キーを押してみてください。
ここでもマウスを使う必要はありません。
デスクトップ画面で使用するとシャットダウンもできちゃいます。
(Alt+F4⇒Enter)
Windows10はタッチパッドの細かい設定ができる
MicrosoftのSurface Laptop2を愛用していますが、タッチパッドの感度が高いのでとても使いやすい。
さらにWindows10のタッチパッドは、
- マウスの戻るボタン
- アプリの切り替え
のような操作を設定できるのですが、なんと「Alt+F4」も設定できます!
「Windowsキー+I」で設定を開き、デバイスを選択。
タッチパッド⇒ジェスチャの詳細な構成
どの方向でもいいので、1番下のカスタムショートカットを選択。
記録を開始する⇒「Alt+F4」を押す⇒Escキーを長押し
このようになれば完了です。
では、設定した方向にサッと指を動かしてみてください。そして叫びましょう。
「超気持ちいい!」
まとめ
最高に気持ちいいショートカットキー「Alt+F4」。
これを機に、ほかのショートカットキーも覚えてみてはいかがでしょうか。