税理士として生きる
2019年1月10日

こんにちは。ガリガリ税理士の中原(@makito_tax)です。
税金のことで困ったとき、誰に相談しますか?
税理士が税理士に相談してみた
「税金のことがわからない」
こんなとき、みなさんはどうされていますか?
インターネットで検索したり、本を読んでみたり。
それでもわからない場合、専門家である税理士に相談するのではないでしょうか?
先日、わたしも悩ましい問題にぶつかっていました。
とことん調べつくしましたが、どうもはっきりしません。(税法あるあるです)
そこで、税理士は税理士に電話しました。
日本税務研究センター
「公益財団法人日本税務研究センター」
ここでは、税理士が税理士に無料で電話相談をすることができるのである。(もちろん一般の方も)
早速質問してみました。
回答「その解釈はまったくの検討はずれです。」
はあああん?検討はずれ?
どんだけ調べたと思っとんや!えらそうな喋り方しやがって!
岡山弁で怒りました。(もちろん心の中で)
年配の税理士はどうしてえらそうな人で溢れているのか。税理士のなにがえらいのか。
この怒りをブログにぶつけようとしておりました。
税務署にも電話しようか悩みましたが、
「もしかして税理士ですか?税理士の質問には答えられません。」
と言われるのでやめておきました。
税理士として生きる
翌日、まさかの電話があったのです。もちろん電話相談の担当税理士からです。
「昨日の件ですが補足しておきます。先生の解釈も正しいです。」
謝ることはされませんでした。ですが、非常にうれしかったです。
自分の考えが認められたのも多少はあるかもしれません。
しかし、電話のあと気になって調べてくださった。
そして間違いに気づき、わざわざ連絡してくださった。
税理士は一生勉強し続けなければ、税理士としては死んでしまいます。
ところが、そんな税理士はたくさん存在します。
そんな中生きている税理士に出会えた。これがうれしかったのです。
まとめ
税金のことで困ったら「生きている税理士」にご相談を。
「公益財団法人日本税務研究センター」もおすすめなので、機会があったら利用してみてください。
Posted by 税理士 中原牧人
関連記事

税理士が会計ソフトを指定?比較せずに決めるのはやめよう!
経理をするうえで、税理士が会計ソフトを指定してくることがあります。 ですが、税理 ...

【高速バスにのってみた】評価は?乗り心地は?広さはどうなの?
高速バスにのってます キップをじゅんにわたしてね おとなりへ(ハイ)おとなりへ( ...

人生に境界線をひいてみる
自由に生きていくうえで、距離感を意識するようにしています。 名前で ...

Janne Da Arcの隠れた名曲・かっこいい曲!おすすめランキングTOP5を税理士が紹介します!
人生の半分を一緒に過ごした、Janne Da Arc(ジャンヌダルク)。 ファン ...

マネーフォワードMEが改悪!税理士がおすすめする乗り換え先(無料)とは?
2022年12月から、マネーフォワード ME が改悪されることになりました。 そ ...
カテゴリー
YouTube【週休4日・18時更新】
メディア出演 / セミナー実績
- 2017/12/12
津山市役所 青色申告説明会 - 2018/12/11
津山税務署 決算申告説明会 - 2020/3/4
浅口商工会 確定申告相談会 - 2021/1/10
岡山県青年司法書士協議会 相続相談会 - 2021/3/21
岡山ブログカレッジ ブロガーの確定申告 - 2021/8/12
FMくらしき おまかせラジオ - 2021/10/24
高梁川流域ライター塾2021 - 2021/11/23
岡山県立図書館 相続相談会 - 2022/10/2
高梁川流域ライター塾2022 - 2022/11/30
田舎のひとり税理士でも売上ゼロから2年で食べていけるようになるぞセミナー - 2023/10/8
高梁川流域ライター塾2023 - 2024/9/8
高梁川流域ライター塾2024
中原牧人(まきと)
web3(仮想通貨・NFT・DAO)、AIサービス、IT効率化に強い税理士。岡山県を中心に全国のひとり社長やフリーランスをサポートしている。
1987年、島根生まれ岡山育ち。
ゲームとマンガが大好きで、娘を溺愛。
-
ホーム -
メニュー -
サイドバー