税金を減らす方法より経費を減らそう!税金対策のかんちがいとは?

フリーランスの方は、税金を減らすことを考えすぎです。
お金を残すためには、経費を減らすことを優先しましょう。
税金を減らす方法より経費を減らそう
2023年10月に、高梁川流域ライター塾(一般社団法人はれとこ主催)で、確定申告についての講師をします。
セミナーでよく質問されるのが、「税金をどうやって減らしたらいいか」ということ。
たしかに、払うお金は少ないほうがいいので、わたしも税金は気になります。
ですが、最低限の税金対策をしたあとは、経費を減らすことを考えたほうがいいのです。
【フリーランスと経費】経費になるもの・ならないもののちがいとは?
税金対策のかんちがいとは?
多くの方が知っている、
- 青色申告
- 医療費控除
- 住宅ローン控除
といった税金対策をしたあとは、「もっと裏技みたいな方法はないの?」となりがちです。
しかし、残念ながら、ドラゴンボールのかめはめ波のように、税金を一撃で減らすものはありません。
そもそも、税金を減らしたいということは、「お金をたくさん残したい」ということですよね。
無駄な経費を使って税金を減らすより、無駄な経費を最初から使わないほうが、手元に残るお金は増えるのです。
手段と目的をまちがえないように
最初は、税金対策という「手段」を使って、お金を残すという「目的」を目指していたはずです。
恐ろしいことに、「節税」という悪魔のささやきを聞いていると、いつのまにか手段と目的が逆になってしまうのです。
適切な税金を払って、ちゃんとお金も残すことが1番大切です。
インターネットの情報にだまされて、知らないうちに節税(という名の脱税)をしないように気をつけましょう。
総合課税の譲渡所得とは?正しい確定申告で税金が安くなります!
まとめ
税金と経費のかんちがいについて書きました。
税金対策ができているか確認したい方は、個人確定申告作成コンサルティングをご利用いただければ。
◆娘(9歳)日記
運動会のリレーについて、毎日話してくれます。
トラックを使うようになり、すっかり中学年になりました。
Posted by 税理士 中原牧人
関連記事

【インボイス制度】もし相続があったらフリーランス(個人事業主)の登録番号はどうなる?
反対意見が多かったため、ややこしくなってしまったインボイス制度。 インボイスに登 ...

ホームページ制作費用の勘定科目!資産計上(無形固定資産)の目安とは?
営業にかかせない、会社のホームページ。 外注したときの制作費用は、すぐに経費にで ...

個人事業の損失は繰越しだけではない!前年に戻って税金をかえしてもらえます!
こんにちは。ガリガリ税理士の中原(@makito_tax)です。 ...

【インボイス制度】海外在住(非居住者)にも関係する消費税の海外取引とは?
インボイス制度は、海外在住(非居住者)の自分には関係ないと思っていませんか? じ ...

法人口座を作れない場合は個人名義でもOK?メリット・デメリットとは?
法人(会社)を設立して間もない社長から、「銀行は個人名義のままでもいい?」という ...
YouTube【平日18時更新】
メディア出演 / セミナー実績
- 2017/12/12
津山市役所 青色申告説明会 - 2018/12/11
津山税務署 決算申告説明会 - 2020/3/4
浅口商工会 確定申告相談会 - 2021/1/10
岡山県青年司法書士協議会 相続相談会 - 2021/3/21
岡山ブログカレッジ 税理士に聞くブロガーの確定申告 - 2021/8/12
FMくらしき おまかせラジオ - 2021/10/24
高梁川流域ライター塾2021 - 2021/11/23
岡山県立図書館 相続相談会 - 2022/10/2
高梁川流域ライター塾2022 - 2022/11/30
田舎のひとり税理士でも売上ゼロから2年で食べていけるようになるぞセミナー - 2023/10/8
高梁川流域ライター塾2023 - 2024/9/8
高梁川流域ライター塾2024
カテゴリー
中原牧人(まきと)
1987年、島根生まれ岡山育ち。合同会社MIOコンサルティング 代表社員|中原牧人税理士事務所 代表税理士|一般社団法人はれとこ 監事
web3(仮想通貨・NFT・DAO)、AIサービス、IT効率化に強い税理士。岡山県を中心に全国のひとり社長やフリーランスをサポートしている。
ゲームとマンガが大好きで、10歳の娘を溺愛。
→詳しいプロフィールはこちら
-
ホーム -
メニュー -
サイドバー