クラウド会計とは?AIと同じで「できること」と「できないこと」があります!
2019年11月11日

クラウド会計には「できること」と「できないこと」があります。
AI(人工知能)と同じで、なんでもできるわけではありません。
AI(人工知能)とは?全知全能ではない
「AI(人工知能)」と聞くと、どういったものを思い浮かべるでしょうか。
ドラえもんを想像する方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、2019年現在、人間と同じように意識や思考をもつAIは存在しません。
AIと言われているものの多くは、ひとつのことに特化して学習したコンピュータなのです。
さいたま市は、2020年から固定資産税の評価業務にAIを導入します。
市の職員や業者が目視で行っていたことをコンピュータに任せることで、これまでの時間を90%削減できる予定です。
ですが、実際に行われるのは、航空写真をもとに新しい・増築された家屋などを自動で認識し、変化のあった箇所を地図上で示すことにすぎません。
クラウド会計(freee・マネーフォワード)ができないこととは?
クラウド会計もAIと同じで、なんでもできるわけではありません。
- 通帳やクレジットカードと連動
- データから金額や科目を推測
など、ある程度のことはやってくれます。
しかし、「すべてを全自動」というわけにはいかないのです。
最初の設定はもちろん、人間がチェックしてあげないと正確なデータにはなりません。
クラウド会計自体が思考してくれるわけではないので、人間がうまく使う方法を考えることではじめて真価を発揮するのです。
クラウド会計(freee・マネーフォワード)ができることとは?
では、クラウド会計はどういったことができるのでしょうか。
たとえば、クラウド会計を使うことで経理の時間を削減し、ほかの業務にあてる時間を増やすことができます。
また、資金繰りや試算表をリアルタイムで把握することができ、経営に必要な意思決定をスピーディに行うことが可能です。
「簿記の知識が不要」とまでは言いませんが、とっつきやすい見た目と使いやすさにより、経理のハードルが下がるのは間違いありません。
見ただけで萎えるような従来の会計ソフトを使ったことがある方なら、感動すら覚えるのではないでしょうか。(わたしは感動しました)
つまり、クラウド会計は、
- 経理業務を効率化したい
- 事業の最新データを把握したい
- 会計ソフトをはじめて導入する
といった方の心強い味方になってくれるのです。
freee(フリー)と中国銀行が業務提携!岡山のクラウド会計専門税理士が調査しました!
まとめ
クラウド会計で「できること」と「できないこと」について。
「頼るのではなく助けてもらう」ということを意識して、日々進化する技術と付き合っていきましょう。
■娘日記
寿司屋でえびしか食べない娘が、えび天にはまってしまいました。
えび天丼の丼担当(タレがかかったご飯だけ食べる)に指名されたのは言うまでもありません。
関連記事

「freee」「マネーフォワード」の減価償却とは?固定資産台帳に登録しないと経費になりません!
パソコンや車などは経費になりますが、自動的になってくれるわけではありません。 ...

freee(フリー)を使いこなすためには?自動で経理の「自動登録ルール」を見直しましょう!
freee(フリー)には、自動で経理をしてくれる「自動登録機能」があります。 自 ...

freeeからe-Tax(電子申告)で確定申告する方法とは?
正月三が日が終わると、確定申告ができるようになります。 2020年1月6日である ...

マネーフォワードのメルマガを一発で停止する方法
クラウド会計で有名なマネーフォワード。 勝手に送られてくるメルマガを一発で停止す ...

freee+e-Taxで確定申告した場合のクレジットカードでの支払い方法を解説します!
確定申告は「送信したら終わり」ではなく、「税金を支払うまで」が遠足です。 ...
プロフィール
中原牧人(なかはらまきと)
税理士業界に5%しかいない、30代の税理士。
クラウド会計とITを活用し、「お金と時間に自由な生き方」をサポートしている。
・中原牧人税理士事務所 ひとり税理士
・合同会社MIOコンサルティング ひとり社長
・pNouns⚡コアメンバー
・一般社団法人はれとこ 監事
1987年10月13日島根生まれ、岡山育ち。
ゲーム・マンガ・麻雀が好き。8歳の娘を溺愛。
セミナー実績
・2017/12/12(火)
津山市役所主催 青色申告説明会講師
・2018/1/29(月)
美咲町立柵原西小学校 租税教室講師
・2018/12/11(火)
津山税務署主催 決算説明会講師
・2021/3/21(日)
岡山ブログカレッジ主催 税理士に聞くブロガーの確定申告セミナー
・2021/8/12(木)
FMくらしき おまかせラジオ出演
・2021/10/24(日)
一般社団法人はれとこ主催 ライターに必要な税金の知識セミナー
・2022/10/2(日)
一般社団法人はれとこ主催 ライターに必要な税金の知識セミナー
・2022/11/30(水)
田舎のひとり税理士でも売上ゼロから2年で食べていけるようになるぞセミナー
最新の記事
カテゴリー
アーカイブ
-
メニュー -
サイドバー -
上へ