法定調書合計表は出さなくていい?提出不要な人とは?
2019年1月21日

毎年1月31日までに提出する法定調書合計表ですが、正直めんどくさいですよね。
提出しなかった場合、いったいどうなるのでしょうか。
法定調書合計表は出さなくていい?提出不要な人とは?
法定調書合計表とは、「法定調書(給与をいくら払ったか)と確定申告があっているか」を税務署がチェックするものです。
- 法定調書→会社
- 確定申告→従業員
のように提出する人はちがいますが、金額はおなじはずですよね。
ですが、申告するのを忘れていたり、わざと申告しなかったりする人もいます。
そんな「税金の漏れ」をなくすために、会社・個人事業主に負担をかけているやっかいなやつなのです。
つまり、提出しないとまちがいなく税務署から電話がかかってくることになります。(給料を払っていない人は出さなくて大丈夫です)
確定申告は期間前(2月15日以前)でも提出できる?1月からする方法とは?
法定調書合計表は郵送より電子申告がおすすめ
法定調書合計表の提出方法には、
- 電子申告
- クラウド(e-私書箱)
- 郵送
といったものがありますが、わたしは電子申告をおすすめします。
電子申告なら紙を使わないで済みますし、郵送は宛名・切手・投函など、意外と時間がかかってしまうからです。
「電子申告はちょっと…」という方は、せめてWebゆうびん(ネットで郵送できるサービス)を使って、「手間」を代行してもらいましょう。
法定調書合計表はe-TaxよりeLTAX
「法定調書合計表の電子申告は、e-Taxしかない」と思われがちですが、じつは、eLTAX(e-Taxの市町村バージョン)というソフトでも提出できます。
e-Taxを使った場合、
- 法定調書合計表→e-Tax
- 給与支払報告書→別の方法
のように二度手間になるのですが、eLTAXを使うことで、法定調書合計表と給与支払報告書をまとめて提出できちゃうのです。
クラウド会計ソフト(freee・マネーフォワード)と比較すると、正直使いにくいソフトではあります。
ですが、「年に1回だし…」と妥協して紙を使うのではなく、電子申告・Webゆうびんを試してみてはいかがでしょうか。
まとめ
法定調書合計表の提出について書きました。
めんどくさいものはできるだけ効率化し、さっさと片づけるようにしましょう。
Posted by 税理士 中原牧人
関連記事

定額減税2024(給付金)で注意すべき3つのポイントを税理士が解説します!
2024年6月からはじまる、定額減税(給付金)。 個人として注意すべき3つのポイ ...

従業員への貸付金に利息?会社がお金を貸したら利息をもらいましょう!
会社から従業員・役員にお金を貸した場合、きちんと利息をもらいましょう。 ...

NFTの確定申告!売買したときの税金とは?
先日、NFT の税金について国税庁から発表がありました。 まだはっきりしない部分 ...

【インボイス制度】2割特例が使えない?フリーランス(個人事業主)は基準期間の売上に気をつけよう!
インボイスに登録すると関係してくる、2年前(基準期間)の売上。 じつは、「2割特 ...

みなし寄付金とは?対象法人や限度はある?募金となにがちがうの?
「みなし寄付金」という心がほっこりする制度を知っていますか? 度が過ぎたふるさと ...
カテゴリー
YouTube【週休4日・18時更新】
メディア出演 / セミナー実績
- 2017/12/12
津山市役所 青色申告説明会 - 2018/12/11
津山税務署 決算申告説明会 - 2020/3/4
浅口商工会 確定申告相談会 - 2021/1/10
岡山県青年司法書士協議会 相続相談会 - 2021/3/21
岡山ブログカレッジ ブロガーの確定申告 - 2021/8/12
FMくらしき おまかせラジオ - 2021/10/24
高梁川流域ライター塾2021 - 2021/11/23
岡山県立図書館 相続相談会 - 2022/10/2
高梁川流域ライター塾2022 - 2022/11/30
田舎のひとり税理士でも売上ゼロから2年で食べていけるようになるぞセミナー - 2023/10/8
高梁川流域ライター塾2023 - 2024/9/8
高梁川流域ライター塾2024
中原牧人(まきと)
web3(仮想通貨・NFT・DAO)、AIサービス、IT効率化に強い税理士。岡山県を中心に全国のひとり社長やフリーランスをサポートしている。
1987年、島根生まれ岡山育ち。
ゲームとマンガが大好きで、娘を溺愛。
-
ホーム -
メニュー -
サイドバー