確定申告は期間前(2月15日以前)でも提出できる?1月からする方法とは?

2019年2月13日

確定申告の期間は、「2月16日~3月15日」と発表されています。

かんちがいされる方も多いですが、じつは、「2月15日以前」でも提出することができます。

 

確定申告の提出期間はいつからいつまで?

フリーランス(個人事業主)はもちろん、会社員にも関係している確定申告。

提出する期間は、「2月16日~3月15日」とされています。

 

ですが、定期的に経理をしている場合など、「1月に確定申告できちゃうもん」という方も多いのではないでしょうか。

じつは、わざわざ2月16日まで待たなくても、1月4日から提出することができるのです。(1月1日~1月3日は休み)

株の配当金の確定申告(住民税)を総合課税にする所得の目安とは?

 

確定申告は期限前(2月15日以前)でも提出できる

どんな内容の確定申告でも、2月15日以前から提出できます。

「申告書作成は1か月くらいかかるよね」という理由で、あえて遅いスタートになっていますが、無理にあわせる必要はありません。

 

注意点として、freee・マネーフォワードを使っていると、クラウド会計ソフトの対応を「1月中旬くらい」まで待たされます。

年明けから確定申告をしたい方は、国税庁の「確定申告書等作成コーナー」を使うようにしましょう。(無料でそこそこ使いやすいのでおすすめです)

 

還付申告の期間はいつからいつまで?

ちなみに、確定申告には「税金を払うもの」と「税金をかえしてもらうもの」があり、

  • 住宅ローンがある
  • 病院代(医療費)が多い
  • 会社を退職した

といった、税金をかえしてもらうものを「還付申告」といいます。

 

税金を払うもの(確定申告)とちがって、3月15日の期限を過ぎても、5年間ならいつでも提出できます。

たとえば、2023年分の還付申告なら「2024年1月1日~2028年12月31日」までできるので、覚えておくとお得です。

岡山の税理士による個人事業主・フリーランス向けの確定申告コラム

 

まとめ

確定申告は、期間前(2月15日以前)でも提出できます。

確定申告について相談したいことがある方が、単発(スポット)相談申告書作成コンサルティングをご利用ください。