【インボイス制度】開始前の取り下げが増加?開始後の取り消しも忘れずに!

インボイス開始前の「取り下げ」が、増加しています。
年間の売上が1000万円くらいのフリーランスは、開始後の「取り消し」も忘れないようにしましょう。
インボイス開始前の取り下げが増加
2023年10月からはじまる予定の、インボイス制度。
「やっぱり登録やーめた」という取り下げが、ちょっとずつ増えています。
2023年6月に取り下げられた件数は、なんと約4000件。
「なぜこんなに多いのだろう」と、不思議に思っています。(ニュースにあおられた?)
ちなみに、e-Tax(オンライン)では手続きができないので、めんどくさい郵送をすることになります。
【インボイス制度】登録申請期限が9月30日に延期!10月以降はどうなる?
インボイス開始後の取り消し(取りやめ)の期限とは?
インボイスがはじまってから登録をやめたい人は、「取り下げ」ではなく、「取り消し(取りやめ)」になります。
取り消しは期限が決まっており、「やめたい年の15日前」までに手続きをしないといけません。
たとえば、フリーランスが2024年からインボイスをやめたい場合、「2023年12月17日」を過ぎてしまうと、やめるのが2025年になってしまうのです。
ここで気をつけてほしいのは、売上が1000万円くらいのフリーランスです。
インボイス開始後の取り消し(取りやめ)を忘れたらどうなる?
これまでの消費税のルールは、2年前の売上によって、消費税を払うかどうかを「自動」で決めていました。
1000万円を超えると消費税を払うことになりますが、1000万円以下だと、消費税を払う必要はなかったのです。
ですが、インボイスがはじまると、登録したすべての人が消費税を払うことになります。
「1000万円超えているし、とりあえず登録しとくか」という人が、たまたま900万円の売上になったとしても、取り消しをしないかぎり消費税を払い続けることになるのです。
仕事をするうえで、インボイスの番号が必要なら問題ありません。
しかし、特に必要ないなと感じたら、インボイスの取り消しを忘れないようにしましょう。
【インボイス制度】登録に迷っている個人・法人がまちがえやすい消費税のポイント3選
まとめ
インボイスの取り下げ・取り消しについて書きました。
消費税は届出ひとつで税金が大きく変わるので、注意しすぎなくらいがおすすめです。
◆娘(9歳)日記
家族3人で、娘の個人懇談に。
先生視点で娘のことを教えてもらえるので、いつも楽しみにしています。(なぜか娘は緊張しますが)
関連記事

ワンストップ特例が無効に?確定申告(副業、医療費控除)をする人はふるさと納税を忘れずに!
ふるさと納税のワンストップ特例は、確定申告をすると「無効」になってしまいます。 ...

登録国外事業者の消費税はインボイスでどうなる?仕入税額控除はできる?
海外の会社とインターネットで取引していると、消費税の計算がややこしくなります。 ...

中小企業の株(非上場株式)も相続税の対象になる?評価額をさげる比準要素の選択とは?
こんにちは。ガリガリ税理士の中原牧人(@makito_tax)です。 娘と音声入 ...

固定資産税が減免(免除)されます!コロナの影響をうけた会社・個人事業主は2021年1月中に申請を!
コロナの影響により売上が減少した会社・個人事業主は、2021年に支払う事業用の固 ...

【NFTの税金】国税庁がQ&A(タックスアンサー)を発表!仮想通貨とのちがいとは?
2023年1月13日、国税庁から NFT の税金について Q&A (タッ ...
YouTube【平日18時更新】
メディア出演 / セミナー実績
- 2017/12/12
津山市役所 青色申告説明会 - 2018/12/11
津山税務署 決算申告説明会 - 2020/3/4
浅口商工会 確定申告相談会 - 2021/1/10
岡山県青年司法書士協議会 相続相談会 - 2021/3/21
岡山ブログカレッジ 税理士に聞くブロガーの確定申告 - 2021/8/12
FMくらしき おまかせラジオ - 2021/10/24
高梁川流域ライター塾2021 - 2021/11/23
岡山県立図書館 相続相談会 - 2022/10/2
高梁川流域ライター塾2022 - 2022/11/30
田舎のひとり税理士でも売上ゼロから2年で食べていけるようになるぞセミナー - 2023/10/8
高梁川流域ライター塾2023 - 2024/9/8
高梁川流域ライター塾2024
カテゴリー
中原牧人(まきと)
1987年、島根生まれ岡山育ち。合同会社MIOコンサルティング 代表社員|中原牧人税理士事務所 代表税理士|一般社団法人はれとこ 監事
web3(仮想通貨・NFT・DAO)、AIサービス、IT効率化に強い税理士。岡山県を中心に全国のひとり社長やフリーランスをサポートしている。
ゲームとマンガが大好きで、10歳の娘を溺愛。
→詳しいプロフィールはこちら
-
ホーム -
メニュー -
サイドバー