からだのひみつ大冒険の口コミ!税理士が10分で帰ってきた理由とは?
2019年5月7日

娘が興味をもっていた、からだのひみつ大冒険。
GW限定ですが、岡山にやってきたのでいってみました。
からだのひみつ大冒険とは?中四国で初開催
からだのひみつ大冒険とは、からだから出るキタないモノにはわけがあることを知り、からだのふしぎさを学べる体験型イベントです。
アメリカでベストセラーとなった絵本「グロッソロジー(きみのからだのきたないもの学)」が、題材となっています。
大きな口から40mの大きなカラダの中をとおって、「からだのひみつ」を探検します。
鼻水のことをひたすらしゃべる「鼻水おじさん」がいたり、
会場マップからわかるように、アトラクションがたくさんあります。
現場からは以上です。
「え?それだけ?」
それだけです。
入口の時点で、ちょっとびびっていた娘(4歳)。
どのアトラクションもわりと大きめなので、こわくなってしまったようです。
3500円も払ったのに、たったの10分で帰りました。(大人1400円こども1000円で割引券を使用)
妻も「巨像恐怖症(大きなものを見たら恐怖心をもってしまい、心理的・身体的な苦痛を感じてしまう)」なので、遺伝したのでしょうか?
感想としては、
- 連休中しか開催していないのでいつも混雑(2017、2018年は夏休み期間中)
- 料金のわりに内容がしょぼい
- なぜか有料のアトラクションがある(400円)
ので、あまりおすすめはしません。
こわがりのお子さんがいる場合は、やめたほうがいいでしょう。
GWなどの連休に人混みを避けるためには?
わたしも人混みがきらいですが、妻はもっときらいです。
人混みに入ったときには、鬼になります。(大げさではありません)
今回の「からだのひみつ大冒険」も大混雑でした。
どのアトラクションも1時間以上の待ちだったので、むしろ娘が帰りたがってくれてよかったです。
人混みを避けるためには、人とおなじ行動をしないのが大切。
連休中は実家に帰るだけなど、できるだけじっとしておくのが1番です。
独立したら時間を自分で決められる
会社員として働いていると、8時間以上の時間を強制的にうばわれます。
毎月のお金とひきかえに、1日の1/3という大きな時間を差しだすのです。
しかし、独立することで、時間を自分で決められるようになりました。
仕事依頼のページでカレンダーを公開しているのも、時間をコントロールする方法のひとつです。
からだのひみつ大冒険も、自分の意思で時間を差しだしたのですが、
- 娘のおねがい
- GW限定
とはいえ、ひさしぶりに「時間のコントロールに失敗したな」と反省しています。
ブログネタにできるのが、せめてもの救いですね。
まとめ
からだのひみつ大冒険の口コミを書きました。
それでもいきたいという方は、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
■娘日記
GWの半分は、謎の高熱でダウン。
かわいそうですがゆっくりできたので、結果オーライです。
Posted by 税理士 中原牧人
関連記事

【これで高速化】tp-linkのWi-Fiルーター!管理画面のおすすめ設定とは?
tp-link のWi-Fiルーターが遅いと感じたら、初期設定のまま使っているこ ...

玉島支部の税理士が懇親会に出席してみた!食わず嫌いをせず一度はやってみる!
玉島支部の税理士が懇親会に出席してみました。 何事も一度はやってみることで、新し ...

税理士は楽しい!「起業は楽しいもの」ということを忘れていませんか?
仕事先から車で帰っていると、いつの間にかニヤニヤしている自分がいました。 「やっ ...

小学校・保育園に送り迎えができる幸せ
保育園(認定こども園)のときから、毎日送り迎えをしています。 「ちょっとした幸せ ...

モノより経験にお金を使うと人生がもっと楽しくなる
自分たちが考えている以上に、人生なんてあっという間です。 人生をもっと楽しくする ...
カテゴリー
YouTube【週休4日・18時更新】
メディア出演 / セミナー実績
- 2017/12/12
 津山市役所 青色申告説明会
- 2018/12/11
 津山税務署 決算申告説明会
- 2020/3/4
 浅口商工会 確定申告相談会
- 2021/1/10
 岡山県青年司法書士協議会 相続相談会
- 2021/3/21
 岡山ブログカレッジ ブロガーの確定申告
- 2021/8/12
 FMくらしき おまかせラジオ
- 2021/10/24
 高梁川流域ライター塾2021
- 2021/11/23
 岡山県立図書館 相続相談会
- 2022/10/2
 高梁川流域ライター塾2022
- 2022/11/30
 田舎のひとり税理士でも売上ゼロから2年で食べていけるようになるぞセミナー
- 2023/10/8
 高梁川流域ライター塾2023
- 2024/9/8
 高梁川流域ライター塾2024
中原牧人(まきと)

web3(仮想通貨・NFT・DAO)、AIサービス、IT効率化に強い税理士。岡山県を中心に全国のひとり社長やフリーランスをサポートしている。
1987年、島根生まれ岡山育ち。
ゲームとマンガが大好きで、娘を溺愛。
- 
 ホーム
- 
 メニュー
- 
 サイドバー





