【NFTの税金】国税庁がQ&A(タックスアンサー)を発表!仮想通貨とのちがいとは?

2023年1月13日、国税庁から NFT の税金について Q&A (タックスアンサー)が発表されました。
web3の仲間である、仮想通貨とちがうポイントについて解説します。
NFTの税金について国税庁がQ&A(タックスアンサー)を発表
これまで情報がほとんどなかった NFT の税金について、国税庁から発表がありました。
すでに出ている仮想通貨の情報から予想して、「おそらくNFTの税金はこうだろう」という自分なりの答えは出ていました。
遅すぎる気はしますが、ちゃんと答え合わせができるのはありがたいですね。
仮想通貨の税金と比較して、大きくちがうポイントは3つになります。
NFTと仮想通貨(暗号資産)の税金のちがいとは?
NFT は譲渡所得(総合課税)になることがある
仮想通貨を売った場合、ほとんどのケースで「雑所得」として計算することになります。
儲け(=売ったお金-買ったお金)に税金がかかるので、仮想通貨をガチホ(長く保有する)したところで、税金のメリットはありませんでした。
NFT の場合、ガチホしてから売ることで、「譲渡所得」として計算できることがあります。
50万円を経費として追加できるだけではなく、保有期間が5年を超えると、税金の対象が半分になるのです。
総合課税の譲渡所得とは?正しい確定申告で税金が安くなります!
NFT は贈与した人に税金がかからない
仮想通貨を贈与すると、もらった人だけではなく、あげた人にも税金がかかってしまいます。
売ったわけではないのに、「売ったのとおなじだよね」と見られてしまい、含み益に税金がかかるのです。
ですが、NFT を贈与しても、あげた人には税金はかかりません。
NFTの値上がり部分の税金は、最後に売った人が払うことになります。
NFT の売上は消費税の対象になる
消費税の売上には、「対象になるもの」と「対象にならないもの」があります。
仮想通貨は「お金の仲間」として対象にはなりませんが、 NFT は「モノの仲間」として消費税の対象になるのです。
つまり、
- すでに確定申告で消費税を払ってる
- これからインボイスに登録する
といった人が仕事として NFT を売ると、 NFTの売上についても消費税を払うことになるということです。
【インボイス制度】消費税が2割になる税制改正!簡易課税にはない隠れたメリットとは?
まとめ
NFT と仮想通貨の税金のちがいについて書きました。
似ている部分がほとんどですが、ちがう部分には気をつけるようにしましょう。
◆娘(8歳)日記
娘がほしがっている服をゲットするため、家族3人でアルバイト。(スプラトゥーン3のサーモンラン)
ついにソフトをもう1本買って、協力プレイすることになりました。
関連記事

中古資産の耐用年数は2年ではない?税理士が計算方法を解説します!
こんにちは。ガリガリ税理士の中原牧人(@makito_tax)です。 人生100 ...

専従者の娘が結婚したら所得税の計算はどうなるの?専従者給与?扶養?
こんにちは。ガリガリ税理士の中原(@makito_tax)です。 同居しているこ ...

【インボイス制度】いつの請求書から対応?9月にはじまるケースとは?
2023年10月からはじまる、インボイス制度。 じつは、9月にもかかわらず、対応 ...

仮想通貨の税金はいくら?売る前に計算しよう!
仮想通貨の税金は、ざっくりでもいいので売る前に計算しておきましょう。 ほったらか ...

月末退社の社会保険料はどうなる?退職は月末以外がいい?
月末で退社した場合、最後の給与からひかれる社会保険料が2か月分になります。 しか ...
プロフィール
中原牧人(なかはらまきと)
若くて相談しやすい、岡山の税理士。
クラウド会計とITを活用して、全国のスモールビジネスをサポートしている。
・中原牧人税理士事務所 代表税理士
・合同会社MIOコンサルティング ひとり社長
・一般社団法人はれとこ 監事
・pNouns コアメンバー
1987年10月13日島根生まれ、岡山育ち。
娘を溺れるほど愛している。
メディア出演・セミナー実績
・2017/12/12
津山市役所主催 青色申告説明会
・2018/1/29
美咲町立柵原西小学校 租税教室
・2018/12/11
津山税務署主催 決算説明会
・2021/3/21
岡山ブログカレッジ主催 税理士に聞くブロガーの確定申告
・2021/8/12
FMくらしき おまかせラジオ出演
・2021/10/24
一般社団法人はれとこ主催 ライターに必要な税金の知識
・2022/10/2
一般社団法人はれとこ主催 ライターに必要な税金の知識
・2022/11/30
田舎のひとり税理士でも売上ゼロから2年で食べていけるようになるぞセミナー
・2023/10/8
一般社団法人はれとこ主催 ライターに必要な税金の知識