【インボイス制度】いつの請求書から対応?9月にはじまるケースとは?

2023年10月からはじまる、インボイス制度。

じつは、9月にもかかわらず、対応が必要なケースもあります。

 

インボイス(適格請求書)の発行はいつから?

インボイスの番号がついている、新しい請求書(適格請求書)。

インボイスに登録した方は、2023年10月から請求書を変更しないといけません。

 

注意してほしいのは、インボイスがはじまっていない9月でも、新しい請求書にしたほうがいいということ。

なぜなら、「翌月の請求書を送る(9月に10月分を送る)」ケースがあるからです。

【インボイス制度】適格請求書の罰則とは?規定違反のチェックは必要?

 

インボイス制度で9月分の請求書はどうなる?

インボイスがはじまるのは2023年10月ですが、インボイスに対応した請求書は「2023年10月分」からです。

つまり、「9月に発行する請求書は関係ない」と思いきや、請求書と売上がずれてるときは、9月から対応が必要なのです。

 

緊急手段として、メール・チャットなどで、あとから番号を通知することもできます。

ですが、大切なお客様のためにも、早めに準備をしておきましょう。

 

先にお金をもらうメリットとは?

「翌月分を請求するなんてせっかちだな」と思うかもしれません。

しかし、わたしもやっていますが、「お金を先にもらう」はフリーランスにかかせません。

 

  • 資金繰りがよくなる
  • お金を回収できない心配がない
  • お互いにすっきり仕事ができる

など、いいことばかりです。

インボイスをきっかけに、「あとから請求をやめる」も検討してみてはいかがでしょうか。

税金を減らす方法より経費を減らそう!税金対策のかんちがいとは?

 

まとめ

インボイスの対応が、9月からはじまるケースについて書きました。

そろそろ延期は考えにくいので、準備を忘れないようにしましょう。

 

◆娘(9歳)日記

レオマワールドのプールにいってきました。

浮き輪のわたしをひっぱりながら、プールを何周もする娘。かっこいいです。