痩せておしりが痛い?クッションのおすすめ3選をガリガリの税理士が紹介します!

2021年9月22日

健康のためにファスティング(16時間断食)をしたところ、おしりがなくなりました。

「痩せておしりが痛い…」と悩んでる方のために、おすすめクッション3選をガリガリの税理士が紹介します。

 

痩せておしりが痛い

自宅で仕事する機会が増えたことにより、健康にも影響が出ているという方も多いのではないでしょうか。

「適度に運動している自分には関係ないや」と思っていたのですが、数か月前からおしりが痛むようになりました。

 

「そのうち治るだろう」と放置していたところ、痛みが悪化し、膿がたまってしまう事態に。(痛そうな話が苦手な方はごめんなさい)

「どげんかせんといかん」といろいろなクッションを試したので、おすすめできる商品を3つ紹介します。

 

おしりが痛くならないおすすめのクッションとは?

  • 第3位 ゲルクッション


[Amazon限定ブランド]【第四世代 サイズ ゲルクッション 座布団 二重 無重力 腰楽クッション 体圧分散 通気性 ハニカム構造 蒸れない 座り心地 大きめ・42×42×4cm〕在宅勤務 テレワーク オフィス 車 椅子 オールシーズン 洗えるカバー付き GC-03

さわり心地がぶにぶにと気持ちいい、ゲルクッション。

似たような商品がたくさんありますが、肌ざわりや大きさがちがいます。

(なかにはチクチクして肌にあたると気になるものも)

 

おすすめは少し大きめのサイズ。

普段使っているものをゲルクッションにかえるだけでも、おしりの痛みはかなり軽減されます。

 

  • 第2位 おしり穴クッション


MyComfort(マイコンフォート) 低反発クッション ジェル内蔵ハイグレードモデル ブラック

おしりのところに穴があいているクッション。

ジェル内蔵の低反発なので、体重をうまく分散してくれます。

 

どっち向きでも座れるのですが、おすすめはおしりを穴にフィットさせる方法。

座ると姿勢がよくなる設計になっているので、集中力を高めることもできます。

 

  • 第1位 ゲーミングクッション


Bauhutte(バウヒュッテ) ゲーミング座布団 BC-100G-BK

ゲーミングチェアに特化したクッション(座布団)。

ゲーミングチェアはもってないのですが、かっこいいので買ってみました。

 

使いはじめて1週間たちますが、このクッションのおかげでまったく痛みを感じません。

もちもちとやわらかい感触が、おしりをやさしく包んでくれます。

 

値段は少し高い(5,000円)ですが、「もっといいクッションはないのだろうか…」という絶望のおしり旅に終止符をうってくれた至高のクッションです。

おしりの痛みで悩んでる方に試してほしい、ぶっちぎり1位のクッションです。

 

おなじ場所に座り続けない

おすすめのクッションを紹介しましたが、あらためて気をつけてほしいのが「おなじ場所に座り続けない」ということ。

自宅で仕事をしているとついやりがちですが、おなじ場所にいるとおしりだけではなく、からだ全体にダメージがたまってしまいます。

 

わたしが取りいれてる方法は、

  • 30分
  • 1時間

といった時間ごとに、強制的に場所をかえるということ。

これだけでもからだの調子はよくなりますし、こまめに休憩をとれるので頭もリフレッシュできます。

 

自宅で仕事をしていると、働きすぎてもだれも止めてくれません。

健康のためにも「つかれたら休憩」ではなく、「あえて休憩」という意識を忘れないようにしましょう。

繊細さんには自宅での仕事がおすすめです

 

まとめ

おしりが痛くならないクッション3選について書きました。

おなじように悩んでる方の参考になればうれしいです 。

 

■娘(7歳)日記

自分用にとかげちゃん(すみっコぐらし)のクッションを買ったところ、「同じのがほしい」と娘。

娘が好きなねこちゃんのクッションを買い、2人でもふもふしてます。