保険金をそのまま役員の死亡退職金として支払うと問題あり?法人保険のメリットとは?
2019年5月29日

保険に入る「本来の目的」を忘れないように。
保険本来の目的は万が一のための備え
支払った保険料の全額が経費になる保険に、ついに規制がかかり話題になりました。
(規制内容は思ったほどきつくはありませんが)
国と保険会社のいたちごっこに一応の決着はついたのでしょうか。
そもそも保険は税金を安くするために入るものではありません。
(経営セーフティ共済はおいておきます)
社長や会社にとって重要な人に万が一のことがあっても、遺族や会社が困らないようにするためのものです。
安心のために必要な保険に入り、その結果税金が安くなるだけ。
手段ばかりにとらわれ、目的を見失わないようにしましょう。
保険金を役員の死亡退職金としてそのまま支払うと過大?
たとえば社長が亡くなってしまった場合、死亡退職金を支払うことになります。
しかし、退職金を支払うための保険だからといって、保険金の全額を死亡退職金としてしまうと税金を計算するうえで問題があるのです。
「退職金にあてるための保険なのに退職金にしたらだめなの?」
保険と退職金をセットで考えていても、税金の世界ではセットで考えてくれません。
退職金には決められた限度があり、それを超えてしまうと経費にしてくれないのです。
計算式としては、
「最後の給与×働いた年数×役職に応じた倍率」
となってはいますが、状況に応じてかわってきます。
できれば専門家に相談したほうがいいでしょう。
分掌変更の役員退職金は未払計上できない?筆頭株主でもいいの?経営上主要な地位とは? | 中原牧人税理士事務所-岡山・倉敷のガリガリ税理士。ITに強くて若い。
税金のことだけ考えない
税理士なので税金の話が大好きです。
自分の知識をお客様にどうやって役立てるかと考えるだけでわくわくします。
しかし、求めていないものを提供されてもうれしくはありません。
お金の面で、保険金の全額を死亡退職金として支払ってあげたいのに、
「役員慰労退職金には法人税法で定められた限度があり…」
と小難しい話をされ、一方的に決められたら嫌ですよね?
「先生にお任せします!」
といわれるのも、信頼されている証拠ですので本当にありがたいです。
ですが専門家としてお客様と一緒に考え、やさしくサポートしていきたいのです。
まとめ
保険金と役員の死亡退職金について。
保険は「本来の目的」を忘れず、必要最低限のものだけにしましょう。
■娘日記
歌の発表会が近づいているので、毎日家で披露してくれます。
教えてもらおうとするとなぜか超スパルタ。女性はこわいです。
Posted by 税理士 中原牧人
関連記事

月末退社の社会保険料はどうなる?退職は月末以外がいい?
月末で退社した場合、最後の給与からひかれる社会保険料が2か月分になります。 しか ...

暗号資産(仮想通貨)を贈与したら2種類の税金?わかりにくい税制・計算に気をつけよう!
暗号資産をプレゼントすると、2種類の税金がかかるケースがあります。 「贈与だから ...

配偶者控除(軽減)は期限後申告でも使えるの?未分割の期限内申告だけではありません!
相続税を計算するうえで、配偶者には強烈な優遇制度があります。 申告期限(亡くなっ ...

福利厚生のスポーツジムは経費になる?個人事業主と会社で取扱いがちがいます!
福利厚生として、スポーツジムは健康管理の心強いパートナーです。 しかし、経費にな ...

【インボイス制度】源泉徴収はどうなる?フリーランス(個人事業主)は請求書に気をつけよう!
インボイスに登録する・しないにかかわらず、源泉徴収(前払いの税金)の計算方法は変 ...
カテゴリー
YouTube【週休4日・18時更新】
メディア出演 / セミナー実績
- 2017/12/12
津山市役所 青色申告説明会 - 2018/12/11
津山税務署 決算申告説明会 - 2020/3/4
浅口商工会 確定申告相談会 - 2021/1/10
岡山県青年司法書士協議会 相続相談会 - 2021/3/21
岡山ブログカレッジ ブロガーの確定申告 - 2021/8/12
FMくらしき おまかせラジオ - 2021/10/24
高梁川流域ライター塾2021 - 2021/11/23
岡山県立図書館 相続相談会 - 2022/10/2
高梁川流域ライター塾2022 - 2022/11/30
田舎のひとり税理士でも売上ゼロから2年で食べていけるようになるぞセミナー - 2023/10/8
高梁川流域ライター塾2023 - 2024/9/8
高梁川流域ライター塾2024
中原牧人(まきと)
web3(仮想通貨・NFT・DAO)、AIサービス、IT効率化に強い税理士。岡山県を中心に全国のひとり社長やフリーランスをサポートしている。
1987年、島根生まれ岡山育ち。
ゲームとマンガが大好きで、娘を溺愛。
-
ホーム -
メニュー -
サイドバー