確定申告は期間前(2月15日以前)でも提出できる?1月からする方法とは?
2019年2月13日

確定申告の期間は、「2月16日~3月15日」と発表されています。
かんちがいされる方も多いですが、じつは、「2月15日以前」でも提出することができます。
確定申告の提出期間はいつからいつまで?
フリーランス(個人事業主)はもちろん、会社員にも関係している確定申告。
提出する期間は、「2月16日~3月15日」とされています。
ですが、定期的に経理をしている場合など、「1月に確定申告できちゃうもん」という方も多いのではないでしょうか。
じつは、わざわざ2月16日まで待たなくても、1月4日から提出することができるのです。(1月1日~1月3日は休み)
株の配当金の確定申告(住民税)を総合課税にする所得の目安とは?
確定申告は期限前(2月15日以前)でも提出できる
どんな内容の確定申告でも、2月15日以前から提出できます。
「申告書作成は1か月くらいかかるよね」という理由で、あえて遅いスタートになっていますが、無理にあわせる必要はありません。
注意点として、freee・マネーフォワードを使っていると、クラウド会計ソフトの対応を「1月中旬くらい」まで待たされます。
年明けから確定申告をしたい方は、国税庁の「確定申告書等作成コーナー」を使うようにしましょう。(無料でそこそこ使いやすいのでおすすめです)
還付申告の期間はいつからいつまで?
ちなみに、確定申告には「税金を払うもの」と「税金をかえしてもらうもの」があり、
- 住宅ローンがある
- 病院代(医療費)が多い
- 会社を退職した
といった、税金をかえしてもらうものを「還付申告」といいます。
税金を払うもの(確定申告)とちがって、3月15日の期限を過ぎても、5年間ならいつでも提出できます。
たとえば、2023年分の還付申告なら「2024年1月1日~2028年12月31日」までできるので、覚えておくとお得です。
岡山の税理士による個人事業主・フリーランス向けの確定申告コラム
まとめ
確定申告は、期間前(2月15日以前)でも提出できます。
確定申告について相談したいことがある方が、単発(スポット)相談・申告書作成コンサルティングをご利用ください。
Posted by 税理士 中原牧人
関連記事

白色申告の専従者控除とは?国民健康保険への影響・計算方法・届出について
確定申告には、大きくわけると「青色」と「白色」の2種類が存在します。 今回は、白 ...

役員報酬の変更は4ヶ月目でもOK!定期同額給与の3ヶ月の意味とは?
役員報酬でまちがえやすい、「3ヶ月以内に変更しなさい」というルール。 じつは、3 ...

高い住民税を減らすには?年末調整で16歳未満の扶養をチェックしよう!
「住民税が高すぎる…」と悩んでいませんか? 年末調整のやり方によっては、住民税が ...

確定申告の電話相談を担当しました!よくある疑問トップ3を発表します!
こんにちは。ガリガリ税理士の中原(@makito_tax)です。 ...

合同会社はやめとけ?やばい?注意すべきポイントがわかれば大丈夫!
合同会社は「やめとけ」「やばい」と言われることがあります。 注意すべきポイントを ...
カテゴリー
YouTube【週休4日・18時更新】
メディア出演 / セミナー実績
- 2017/12/12
津山市役所 青色申告説明会 - 2018/12/11
津山税務署 決算申告説明会 - 2020/3/4
浅口商工会 確定申告相談会 - 2021/1/10
岡山県青年司法書士協議会 相続相談会 - 2021/3/21
岡山ブログカレッジ ブロガーの確定申告 - 2021/8/12
FMくらしき おまかせラジオ - 2021/10/24
高梁川流域ライター塾2021 - 2021/11/23
岡山県立図書館 相続相談会 - 2022/10/2
高梁川流域ライター塾2022 - 2022/11/30
田舎のひとり税理士でも売上ゼロから2年で食べていけるようになるぞセミナー - 2023/10/8
高梁川流域ライター塾2023 - 2024/9/8
高梁川流域ライター塾2024
中原牧人(まきと)
web3(仮想通貨・NFT・DAO)、AIサービス、IT効率化に強い税理士。岡山県を中心に全国のひとり社長やフリーランスをサポートしている。
1987年、島根生まれ岡山育ち。
ゲームとマンガが大好きで、娘を溺愛。
-
ホーム -
メニュー -
サイドバー