YouTube概要欄を一括編集!テンプレートを過去分まで変更する方法とは?

相席食堂(バラエティ)で歌になるくらい、YouTuberにとってかかせない概要欄。
ちょくちょく変更する人は、過去分まで一括で編集しちゃいましょう。
YouTube概要欄の書き方とは?
YouTubeの概要欄には、それぞれの味が出ます。
動画の説明をざっくり書く人もいれば、わたしのように、仕事を依頼するためのURLを貼っている人もいます。
概要欄をほったらかしにするなら問題ないですが、変更したいこともありますよね。
そんなときは、テンプレートを編集することで、次から投稿する動画すべての概要欄を変えることができます。
YouTubeを倍速!拡張機能「Video Speed Controller」とは?
YouTube概要欄の一括編集のやり方とは?
YouTube概要欄のテンプレを一括で編集するためには、YouTube Studioの「設定」をクリックしましょう。
「アップロード動画のデフォルト設定」→「説明」で、概要欄を変更することができます。
わたしもこの方法を使っていたのですが、ある日、過去の分まで変更したくなりました。
じつは、過去の分までさかのぼって、一括で編集することができるのです。
YouTube概要欄のテンプレは過去分まで一括編集できる
まずは、YouTube Studioの「コンテンツ」をクリックしましょう。
左上の動画の横を「チェック」し、「すべて選択」をクリックすると、これまで投稿したすべての動画を選択した状態になります。
その状態で「編集」→「説明」とクリックし、内容を変更してみましょう。
これで、過去の分まで概要欄を置換したり、新しい内容を追加することができます。
【Brave】web3のブラウザでYouTubeを広告なしで楽しもう!
まとめ
YouTube概要欄を一括で編集する方法について書きました。
わたしも役に立つ税金情報を発信しているので、もしよかったらチャンネル登録をしていただけるとうれしいです。
◆娘(9歳)日記
娘と今年はじめのプールに。
流れるプールより競泳用プールの時間が長かったことに、成長を感じました。(足がつかないのが楽しいようです)
関連記事

インターネットが苦手なら「YouTube」「Amazon」で慣れておく
「人間の思い込みってすごい」と感じたことはありませんか。 インターネットが苦手だ ...

YouTubeを倍速!拡張機能「Video Speed Controller」とは?
勉強にも娯楽にもなる、 YouTube。 長時間見てしまいがちですが、そんなとき ...

kindle風呂のすすめ
防水機能があるKindle Paperwhiteを使った「Kindle風呂」をは ...

「世界最小クラスのプリンタ」は本当にテレワーク需要に応えている?
とある有名企業から、世界最小クラスのプリンタが発表されました。 「テレワークの需 ...

消費者還元事業とは?PayPayからの加盟店IDの登録方法を解説します!
弊所では決済方法のひとつとして「PayPay」を導入しています。 「キャッシュレ ...
カテゴリー
YouTube【週休4日・18時更新】
メディア出演 / セミナー実績
- 2017/12/12
津山市役所 青色申告説明会 - 2018/12/11
津山税務署 決算申告説明会 - 2020/3/4
浅口商工会 確定申告相談会 - 2021/1/10
岡山県青年司法書士協議会 相続相談会 - 2021/3/21
岡山ブログカレッジ ブロガーの確定申告 - 2021/8/12
FMくらしき おまかせラジオ - 2021/10/24
高梁川流域ライター塾2021 - 2021/11/23
岡山県立図書館 相続相談会 - 2022/10/2
高梁川流域ライター塾2022 - 2022/11/30
田舎のひとり税理士でも売上ゼロから2年で食べていけるようになるぞセミナー - 2023/10/8
高梁川流域ライター塾2023 - 2024/9/8
高梁川流域ライター塾2024
中原牧人(まきと)
web3(仮想通貨・NFT・DAO)、AIサービス、IT効率化に強い税理士。岡山県を中心に全国のひとり社長やフリーランスをサポートしている。
1987年、島根生まれ岡山育ち。
ゲームとマンガが大好きで、娘を溺愛。
-
ホーム -
メニュー -
サイドバー