夕方散歩の3つのメリットとは?どんな効果があるの?
2019年6月26日

朝でも暑い夏になると、散歩する時間に悩みますよね。
家族で散歩したいなら、夕方の涼しい時間がおすすめです。
フリーランスは健康管理も仕事のうち
どんどん寿命がのびている現在、どうせなら健康にすごせる時間(健康寿命)も長いほうがいいですよね。
特に、フリーランスとして生きている方にとって、健康管理は仕事のうちです。
会社を休んでも誰かが助けてくれますが、ひとりで仕事をしているとそんなわけにはいきません。
なんて偉そうなことを言っていますが、つい最近まで健康なんかまったく気にしていませんでした。
大きい病気にかかったこともなく、ガリガリなのに骨が折れたこともなかったからです。
30代で健康意識が変わった
30代に突入したことで、「健康が気になりだしたら大人です」が頭をよぎりだしました。
娘も5歳になり、一緒に遊ぶのもそこそこの体力が必要です。
そこで、デスクがついているバイクを買い、仕事しながら運動することにしました。
妻にもすすめてみましたが、「景色がかわらないからつまらん」と一蹴されることに…。
それなら家族で夕方に散歩しよう、という話になったのです。
夕方散歩のメリットとは?どんな効果があるの?
夕方散歩には、3つのメリットがあります。
1つ目は、快適な環境です!
暑い季節の夕方って、気温がちょうどいいんですよね。
散歩ついでに公園にいくのですが、もちろん人はいないので娘も遊び放題。
今では、夕方散歩を楽しみにしています。
2つ目は、健康になれること!(時間関係ないですね)
いろいろな運動がありますが、散歩は気軽にはじめることができますし、継続もしやすいです。
準備も特に必要ないので、お金もかかりません。
そして3つ目、家族の団らんです!
家にいたらどうしても、それぞれが好きなことをします。
「全員がスマホをみている」なんてこともあるのではないでしょうか。
かといって、無理矢理やめさせるのもちがうかなと。
そんな小さな悩みも、夕方にみんなで散歩することで解消されました。
家族そろってしょうもない話をしながら歩く、それだけで幸せなのです。
まとめ
夕方散歩のメリットや効果について。
ひとりで散歩されている方も、たまには家族で散歩してみてはいかがでしょうか。
■娘日記
七夕の短冊に「やさいがたべれますように」とお願いした娘。
野菜も食べなさい!と注意できなくなるじゃん…。
関連記事

モノより経験にお金を使うと人生がもっと楽しくなる
自分たちが考えている以上に、人生なんてあっという間です。 人生をもっと楽しくする ...

様と御中のちがい。その常識って必要?
宛名の最後につける「様」と「御中」のちがい、わかりますか? 様と御 ...

【高速バスにのってみた】評価は?乗り心地は?広さはどうなの?
高速バスにのってます キップをじゅんにわたしてね おとなりへ(ハイ)おとなりへ( ...

Janne Da Arcの歌でおすすめランキングTOP5!人気曲や隠れた名曲もあります!
人生の半分を一緒に過ごした、Janne Da Arc。 ファン歴18年のわたしが ...

病院の予約方法は電話がメイン。インターネット予約はなぜ普及しないのか?
病院の予約方法にはいろいろなものがあります。 みなさんの通院している病院は、どう ...
プロフィール
中原牧人(なかはらまきと)
税理士業界に5%しかいない、30代の税理士。
クラウド会計とITを活用し、「お金と時間に自由な生き方」をサポートしている。
・中原牧人税理士事務所 ひとり税理士
・合同会社MIOコンサルティング ひとり社長
・pNouns⚡コアメンバー
・一般社団法人はれとこ 監事
1987年10月13日島根生まれ、岡山育ち。
ゲーム・マンガ・麻雀が好き。8歳の娘を溺愛。
セミナー実績
・2017/12/12(火)
津山市役所主催 青色申告説明会講師
・2018/1/29(月)
美咲町立柵原西小学校 租税教室講師
・2018/12/11(火)
津山税務署主催 決算説明会講師
・2021/3/21(日)
岡山ブログカレッジ主催 税理士に聞くブロガーの確定申告セミナー
・2021/8/12(木)
FMくらしき おまかせラジオ出演
・2021/10/24(日)
一般社団法人はれとこ主催 ライターに必要な税金の知識セミナー
・2022/10/2(日)
一般社団法人はれとこ主催 ライターに必要な税金の知識セミナー
・2022/11/30(水)
田舎のひとり税理士でも売上ゼロから2年で食べていけるようになるぞセミナー
最新の記事
カテゴリー
アーカイブ
-
メニュー -
サイドバー -
上へ