福利厚生費は家族経営の法人・ひとり社長でも使える?非課税の要件とは?

「生活費を福利厚生費にすると節税になる」というのは、まちがいです。
家族経営の法人・ひとり社長では、そもそも福利厚生費は存在しません。
福利厚生費はひとり社長の会社でも使える?
社長ひとりだけの会社を経営している方で、「自分の生活費を福利厚生費にすれば、税金が安くなるじゃん」と考える方がいます。
とある本にも経費にできると書いているのですが、残念ながら、ひとり社長の会社では福利厚生費を使うことはできません。
福利厚生費とは、会社が従業員に「いつもありがとう」という感謝の気持ちを伝えるためのもの。
自分が自分に感謝したところで、福利厚生費になるわけがないのです。
福利厚生のスポーツジムは経費になる?個人事業主と会社で取扱いがちがいます!
福利厚生費は家族経営の法人でも使える?
ひとり社長とおなじように、家族経営の会社でも福利厚生費を使うことはできません。
「家族のだれかを従業員にしたらOKじゃん」と考えてもだめなのです。
税金の世界では、「家族は自分にかなり近い存在」と考えられています。
形だけの従業員をつくったところで、福利厚生費にすることはできないのです。
福利厚生費が非課税になる要件とは?
福利厚生費が非課税(税金がかからない)になるためには、3つの要件があります。
特別扱いはだめ
福利厚生費は、すべての従業員に感謝を伝えるものです。
「ひとりの従業員だけ特別に」というものは、福利厚生費にはなりません。
お金・お金の仲間はだめ
お金・お金の仲間( Amazon ギフト券など)は、福利厚生費になりません。
だれかに感謝を伝えるときに、お金をそのまま渡すことはありませんよね。(悪い人は別です)
高すぎるものはだめ
あまりにも高すぎると、福利厚生費にはなりません。
たとえば、「みんなで世界一周旅行にいくぞ」といったものは、大企業でないかぎり、経費にすることはむずかしいでしょう。
役員報酬の決め方はいくらが最適?税金・社会保険料より大切なこととは?
まとめ
ひとり社長・家族経営の法人で、福利厚生が使えるかについて書きました。
自分を守るためにも、生活費を会社の経費にするのはやめておきましょう。
◆娘(8歳)日記
ふたりで手づくり味噌にチャレンジしました。
どっちがおいしくつくれたのか…半年後の完成が楽しみです。
Posted by 税理士 中原牧人
関連記事

仮想通貨の税金改正が正式に決定!web3税理士なのにうれしくない理由とは?
2023年6月20日、仮想通貨の税金改正が正式に決定されました。 ですがこの改正 ...

相続税の障害者控除とは?扶養義務者が扶養していない?
こんにちは。ガリガリ税理士の中原牧人です(@makito_tax)です。 ...

【インボイス制度】2割特例は税込経理と税抜経理のどっちがおすすめ?
会計ソフトでは、設定で「税込経理」と「税抜経理」を選べるようになっています。 イ ...

【インボイス制度】確定申告で税金(消費税)が経費になる?フリーランス・個人事業主は忘れずに計算しよう!
インボイスに登録した方の中には、2024年にはじめて消費税の申告をする方がいます ...

分掌変更の役員退職金は未払計上できない?筆頭株主でもいいの?経営上主要な地位とは?
役員に退職金を支払うことは節税としてかなり有効です。 しかし金額も大きいため、支 ...
カテゴリー
YouTube【週休4日・18時更新】
メディア出演 / セミナー実績
- 2017/12/12
津山市役所 青色申告説明会 - 2018/12/11
津山税務署 決算申告説明会 - 2020/3/4
浅口商工会 確定申告相談会 - 2021/1/10
岡山県青年司法書士協議会 相続相談会 - 2021/3/21
岡山ブログカレッジ ブロガーの確定申告 - 2021/8/12
FMくらしき おまかせラジオ - 2021/10/24
高梁川流域ライター塾2021 - 2021/11/23
岡山県立図書館 相続相談会 - 2022/10/2
高梁川流域ライター塾2022 - 2022/11/30
田舎のひとり税理士でも売上ゼロから2年で食べていけるようになるぞセミナー - 2023/10/8
高梁川流域ライター塾2023 - 2024/9/8
高梁川流域ライター塾2024
中原牧人(まきと)
web3(仮想通貨・NFT・DAO)、AIサービス、IT効率化に強い税理士。岡山県を中心に全国のひとり社長やフリーランスをサポートしている。
1987年、島根生まれ岡山育ち。
ゲームとマンガが大好きで、娘を溺愛。
-
ホーム -
メニュー -
サイドバー