「話しやすい」とよく言われる理由を税理士が考えてみた
単発相談のお客様から、「話しやすかった」という声をたくさんいただきます。
話しやすいと言われる理由は、好奇心が強いからだと考えています。
話しやすい人の特徴とは?
話しやすい人の特徴というと、「しゃべりがうまい人」を思い浮かべる方もいますよね。
無言の時間が少なくなるという意味では、話しやすいとも感じるでしょう。
ですが、わたしにはお笑い芸人のようなトーク力はないので、これは当てはまりません(笑ってくれるは妻と娘くらい、、)
わたしが考える話しやすい人の特徴は、心から話を聞いてくれる「好奇心が強い人」です。
話しやすい人になるには?
人生とは、ひとりの人間が歩んできたストーリーです。
そこで得た知識や経験は、ほかのだれかとおなじということはありえないですよね。
つまり、どんな人との会話でも、「自分が知らない世界を知るためのチャンス」が眠っているということ。
「次になにを話そうかな」なんて余計なことを考えていると、せっかくのチャンスを逃してしまうのです。
昔から好奇心が強いわたしは、はじめての人と話をするときにわくわくしてしまいます。
子どものように目を輝かせながら、全力で耳を傾けることが、じつは話しやすい人になる近道なのです。
話しやすい環境や場所とは?
「オンラインよりリアルのほうが話しやすい」という意見があります。
たしかに、細かい表情や仕草などがわかるので、空気を読みやすいというのはあるでしょう。
しかし、わたしとお客様のやり取りは、ほとんどがオンライン。
- Wi-fi(通信速度)
- マイク(音声)
- カメラ(映像)
などインターネットの環境を整えると、リアルとの差はほとんど感じないのです。
話しやすい人を目指すために、「できるだけリアルで面談する」というのはおすすめしません。
「とりあえず会って話したい」と時間を無駄にするのはやめて、オンラインとリアルをうまく使いわけましょう。
まとめ
「話しやすい」とよく言われる理由について考えてみました。
話しやすい税理士を探しているという方は、メニューを見ていただけるとうれしいです。
Posted by 税理士 中原牧人
関連記事
年下にも敬語を使うのはおかしい?
最近では、幼稚園・小学校の先生も、子どもに対して敬語を使います。 わたしも年齢に ...
小学校・保育園に送り迎えができる幸せ
保育園(認定こども園)のときから、毎日送り迎えをしています。 「ちょっとした幸せ ...
言葉のパワーに気をつける
使い方によって、どんな姿にも形を変えてしまう言葉。 言葉のパワーに気をつけるよう ...
「服にこだわらない」というこだわり
「服にこだわらない」というこだわりを持っています。 なんとなく服を ...
ひとり税理士として独立を決意した理由「自分にとって何が1番大切か」
2019年3月30日をもって退職し、所属税理士から開業税理士となりました。 ひと ...
中原牧人(まきと)
1987年、島根生まれ岡山育ち。合同会社MIOコンサルティング 代表社員|中原牧人税理士事務所 代表税理士|一般社団法人はれとこ 監事
web3(仮想通貨・NFT・DAO)、AIサービス、IT効率化に強い税理士。岡山県を中心に全国のひとり社長やフリーランスをサポートしている。
ゲームとマンガが大好きなJanner。
10歳の娘を溺愛している。
メディア出演 / セミナー実績
2017/12/12
津山市役所 青色申告説明会
2018/12/11
津山税務署 決算申告説明会
2020/3/4
浅口商工会 確定申告相談会
2021/1/10
岡山県青年司法書士協議会 相続相談会
2021/3/21
岡山ブログカレッジ 税理士に聞くブロガーの確定申告
2021/8/12
FMくらしき おまかせラジオ
2021/10/24
高梁川流域ライター塾2021 ライターに必要な税金の知識
2021/11/23
岡山県立図書館 相続相談会
2022/10/2
高梁川流域ライター塾2022 ライターに必要な税金の知識
2022/11/30
田舎のひとり税理士でも売上ゼロから2年で食べていけるようになるぞセミナー
2023/10/8
高梁川流域ライター塾2023 ライターに必要な税金の知識
2024/9/8
高梁川流域ライター塾2024 ライターに必要な税金の知識
カテゴリー
YouTube【平日18時更新】
-
ホーム -
メニュー -
サイドバー