【インボイス制度】海外在住(非居住者)にも関係する消費税の海外取引とは?

インボイス制度は、海外在住(非居住者)の自分には関係ないと思っていませんか?

じつは、どんな仕事をするかによって、消費税が関係してくる場合があります。

 

インボイスは海外在住(非居住者)でも関係ある?

海外に住んでいると、「日本の税金は関係ない」と思ってしまいがちです。

ですが、日本が深く関わっている仕事をすると、日本の税金がかかることがあります。

 

消費税もおなじように、「どこで仕事をしているか」だけではなく、「どこの国に向けて仕事をしたか」が重要になります。

つまり、非居住者であろうと、インボイスが無関係というわけではないのです。

税務上の非居住者になる条件とは?183日ルールや住民票は関係ない?

 

インボイスが関係する海外取引とは?

インボイスが関係する海外取引のひとつが、日本向けのサービス業です。

たとえば、非居住者が日本で仕事をしたときは、 サービスを提供した場所が日本なので消費税がかかります。

 

それだけではなく、海外から日本にオンラインでサービスを提供したときも、インボイスが関係するケースがあります。

コンサルティングや英会話教室など、インターネットがかかせない仕事をしている方は注意しましょう。

 

インボイスが関係しない海外取引とは?

では、インボイスが関係しない海外取引とは、どういったものでしょうか。

わかりやすいのは海外同士の取引で、日本がまったく絡まないときは、消費税を気にする必要はありません。

 

また、日本向けのオンラインサービスでも、お客様が「事業者限定」ならインボイスは関係なくなるのです。

「知らない間に相手に損をさせてしまった」ことがないように、インボイスは本当に関係ないかどうかを見直しましょう。

【インボイス制度】消費税(2割特例・簡易課税)の計算方法!YouTube・ブログ・Kindleはどうなる?

 

まとめ

インボイスと非居住者の関係について書きました。

もっとくわしく聞きたい方は、単発相談をご利用ください。