【インボイス制度】海外在住(非居住者)にも関係する消費税の海外取引とは?

インボイス制度は、海外在住(非居住者)の自分には関係ないと思っていませんか?
じつは、どんな仕事をするかによって、消費税が関係してくる場合があります。
インボイスは海外在住(非居住者)でも関係ある?
海外に住んでいると、「日本の税金は関係ない」と思ってしまいがちです。
ですが、日本が深く関わっている仕事をすると、日本の税金がかかることがあります。
消費税もおなじように、「どこで仕事をしているか」だけではなく、「どこの国に向けて仕事をしたか」が重要になります。
つまり、非居住者であろうと、インボイスが無関係というわけではないのです。
税務上の非居住者になる条件とは?183日ルールや住民票は関係ない?
インボイスが関係する海外取引とは?
インボイスが関係する海外取引のひとつが、日本向けのサービス業です。
たとえば、非居住者が日本で仕事をしたときは、 サービスを提供した場所が日本なので消費税がかかります。
それだけではなく、海外から日本にオンラインでサービスを提供したときも、インボイスが関係するケースがあります。
コンサルティングや英会話教室など、インターネットがかかせない仕事をしている方は注意しましょう。
インボイスが関係しない海外取引とは?
では、インボイスが関係しない海外取引とは、どういったものでしょうか。
わかりやすいのは海外同士の取引で、日本がまったく絡まないときは、消費税を気にする必要はありません。
また、日本向けのオンラインサービスでも、お客様が「事業者限定」ならインボイスは関係なくなるのです。
「知らない間に相手に損をさせてしまった」ことがないように、インボイスは本当に関係ないかどうかを見直しましょう。
【インボイス制度】消費税(2割特例・簡易課税)の計算方法!YouTube・ブログ・Kindleはどうなる?
まとめ
インボイスと非居住者の関係について書きました。
もっとくわしく聞きたい方は、単発相談をご利用ください。
Posted by 税理士 中原牧人
関連記事

【インボイス制度】適格請求書の罰則とは?規定違反のチェックは必要?
インボイス制度には、ちょっとした罰則があります。 ですが、ルールに違反しないため ...

「役員退職金で節税」の落とし穴!退職の事実(事業承継)の嘘に注意しよう!
中小企業の節税として使われることが多い、役員の退職金。 退職の事実に嘘があると、 ...

確定申告の電話相談を担当しました!よくある疑問トップ3を発表します!
こんにちは。ガリガリ税理士の中原(@makito_tax)です。 ...

配偶者控除(軽減)は期限後申告でも使えるの?未分割の期限内申告だけではありません!
相続税を計算するうえで、配偶者には強烈な優遇制度があります。 申告期限(亡くなっ ...

登録国外事業者の消費税はインボイスでどうなる?仕入税額控除はできる?
海外の会社とインターネットで取引していると、消費税の計算がややこしくなります。 ...
YouTube【平日18時更新】
メディア出演 / セミナー実績
- 2017/12/12
津山市役所 青色申告説明会 - 2018/12/11
津山税務署 決算申告説明会 - 2020/3/4
浅口商工会 確定申告相談会 - 2021/1/10
岡山県青年司法書士協議会 相続相談会 - 2021/3/21
岡山ブログカレッジ ブロガーの確定申告 - 2021/8/12
FMくらしき おまかせラジオ - 2021/10/24
高梁川流域ライター塾2021 - 2021/11/23
岡山県立図書館 相続相談会 - 2022/10/2
高梁川流域ライター塾2022 - 2022/11/30
田舎のひとり税理士でも売上ゼロから2年で食べていけるようになるぞセミナー - 2023/10/8
高梁川流域ライター塾2023 - 2024/9/8
高梁川流域ライター塾2024
カテゴリー
中原牧人(まきと)
web3(仮想通貨・NFT・DAO)、AIサービス、IT効率化に強い税理士。岡山県を中心に全国のひとり社長やフリーランスをサポートしている。
1987年、島根生まれ岡山育ち。
ゲームとマンガが大好きで、娘を溺愛している。
-
ホーム -
メニュー -
サイドバー