マネーフォワードMEが改悪!税理士がおすすめする乗り換え先(無料)とは?
2022年11月11日

2022年12月から、マネーフォワード ME が改悪されることになりました。
そこで、税理士がおすすめする乗り換え先(無料)と、家計簿・経理で大切なことについて書いてみます。
マネーフォワードMEの連携が改悪!プレミアムの料金とは?
2022年12月からマネーフォワード ME が改悪され、無料で連携できるサービス上限が「10件→4件」になります。
お金のかたちが多様化している現在、4件で家計簿をつけようとすると、なかなかむずかしいのではないでしょうか。
5件以上連携する(プレミアム)には、「月500円(年5,300円)」という家計簿のためだけに払うものとしては、決して安くはない金額が必要になります。
値上げならまだよかったのですが、「無料→有料(実質的に)」となると、心理的な負担も大きいですよね。
そこでおすすめしたいのが、わたしも使っている「Moneytree(マネーツリー)」というサービスです。
国税がPayPay(スマホ決済)で払える!税理士がおすすめする納税方法とは?
マネーフォワードMEの乗り換えはMoneytree(マネーツリー)がおすすめ
以前、マネーフォワード ME を使っていたのですが、今回の値上げの前からMoneytreeに乗り換えていました。
理由としては、ざっくりでもいいので、パッと見てすべてのお金がわかるほうがよかったからです。
たしかに、マネーフォワード ME も悪くなかったのですが、わたしにとっては細かすぎました。
家計簿・経理で大切なことは、「細かい数字を追いかけすぎず、全体のお金を常に把握しておく」ことなのです。
フリーランスが会計ソフトをはじめて使うときの3つのコツとは?
お金儲けより必要なお金を計算する
お金を儲けることを考えるより、必要なお金を計算するほうが幸せに近づきます。
お金儲けに上限はありませんが、生きてくために必要なお金は、自分で決めることができるからです。
個人の家計簿だけではなく、フリーランスの経理でも、
1.必要なお金(生活費・投資)を計算する
2.必要なお金を儲ける方法を考える
という順番にしてみましょう。
こうすることで、「もっとお金がほしい」という呪いからも、逃れることができますよ。
まとめ
マネーフォワード ME が改悪されたので、おすすめの乗り換え先について書きました。
細かすぎる家計簿ではなく、 ざっくりした家計簿をはじめてみてはいかがでしょうか。
◆娘(8歳)日記
ドラクエ11Sを別々のデータでプレイしています。
娘にとってはじめてのRPG。思考の練習にもちょうどよさそうです。
Posted by 税理士 中原牧人
関連記事

Janne Da Arcの隠れた名曲・かっこいい曲!おすすめランキングTOP5を税理士が紹介します!
人生の半分を一緒に過ごした、Janne Da Arc(ジャンヌダルク)。 ファン ...

投げたティッシュが入らない?そんなあなたにおすすめのゴミ箱を紹介します!
ゴミ箱に投げたティッシュが入らず悩んでいませんか? ガリガリ税理士がおすすめのゴ ...

お金の価値は加齢とともに下がる
お金の価値は、年をとるごとに下がってしまいます。 貯めるばかりではなく、今しかで ...

倉敷市の税理士が無料相談をやらない理由
倉敷市で税理士として活動していますが、よくある無料相談はやっていません。 その理 ...

税理士試験科目のおすすめとは?選択した理由を5年合格の税理士が解説します!
選択するのが悩ましい、税理士試験の税法科目。 そこで、5年で合格(消費税法・法人 ...
カテゴリー
YouTube【週休4日・18時更新】
メディア出演 / セミナー実績
- 2017/12/12
津山市役所 青色申告説明会 - 2018/12/11
津山税務署 決算申告説明会 - 2020/3/4
浅口商工会 確定申告相談会 - 2021/1/10
岡山県青年司法書士協議会 相続相談会 - 2021/3/21
岡山ブログカレッジ ブロガーの確定申告 - 2021/8/12
FMくらしき おまかせラジオ - 2021/10/24
高梁川流域ライター塾2021 - 2021/11/23
岡山県立図書館 相続相談会 - 2022/10/2
高梁川流域ライター塾2022 - 2022/11/30
田舎のひとり税理士でも売上ゼロから2年で食べていけるようになるぞセミナー - 2023/10/8
高梁川流域ライター塾2023 - 2024/9/8
高梁川流域ライター塾2024
中原牧人(まきと)
web3(仮想通貨・NFT・DAO)、AIサービス、IT効率化に強い税理士。岡山県を中心に全国のひとり社長やフリーランスをサポートしている。
1987年、島根生まれ岡山育ち。
ゲームとマンガが大好きで、娘を溺愛。
-
ホーム -
メニュー -
サイドバー